筋力トレーニング!大阪で温泉フィットネス、ジムで身体の鍛え方の基礎

昨日のトレーニングは、温泉のアミューズメント施設スパワールドで汗を流しました。温泉なのにトレーニング??と思われたでしょう。
スパワールドは、温泉だけでなく飲食店、マッサージ、理髪店そして、トレーニングジム。
とてつもない開放感!めちゃ、楽しめます。
今回のお目当は、ジムの新しい筋トレマシン。実際に使ってみて確かめる。率直な感想「ぜひ、行ってみてください!」です。
なぜならば、
・体を引き締めたい!
・肩こり、腰痛を解消したい!
・体脂肪を燃やしたい!
・ストレス解消したい!
・お腹を引き締めたい!
を実現するための
↓ ↓ ↓
・日本人に合ったマシン設計
・ストレッチポールが豊富
・バランスボールの種類が豊富
・サーキットトレーニング専用エリア
・贅沢いっぱいのストレッチマット
・最新鋭の有酸素運動マシン
これだけ揃っていると、本格的なフィットネスクラブと言わざるを得ません。
もう十分ですよ!
何と言っても、トレーニングのあとは、たっぷりと温泉に浸かって極楽、極楽で疲労回復。そして、テレビを見ながら仮眠。さらに極楽・・・。
筋トレは全身をまんべんなく鍛える
よくジムで見かけるのが、気に入ったマシンを中心にしてしまうことです。例えば、腹筋を鍛えるマシン、二の腕を鍛えるマシン、胸を鍛えるマシンという具合です。
どうしても普段、気になるところばかりを鍛えがちです。確かに効果がありそうなのですが、実際には全身をまんべんなく鍛えた方が効果があるのです。
1つは、筋肉の裏表になっている拮抗筋です。胸の筋肉を鍛えたら、裏にある背中の筋肉も鍛える。腹筋を鍛えたら、裏にある背筋も鍛える。
この裏と表の筋肉をセットで筋トレをすると、お互いの筋肉が発達しやすく効果があるのです。
マシンジムがあるスパワールド情報
3時間ほどの時間があるときに行かれると、たっぷり堪能かな?と思います。ときには温泉 + トレーニングを楽しむ習慣を!!
鍛えた筋肉が温泉でほぐれますし、全身のリラックス効果もできますよ。
<情報>
スパワールド
大阪市地下鉄御堂筋・堺筋線 : 『動物園前駅』5番出口よりすぐ