
パーソナルジムどこでもfit 5つのお店の特徴
1. 自宅で運動しているような気軽さ

日本人に好まれる白色を基調としたシンプルな個室貸切ジムです。あなた様がいつものようにリラックスして運動に望めますようシューズは不要。まるで自宅で運動するような気軽さ、シンプルさが好評です。
2. 正しいフォーム、運動効果を引きだす大型ミラー

あなた様の運動効果を引き出すため、どこでもfitでは、全身丸見え大型ミラーを設置しています。全身ミラーを見ながら運動することで安全な運動、より筋肉に効かせる方法を短時間でマスターできます。年齢、体力問わず正しいフォームでトレーニングができます。
3. 個室貸切!プライベート空間で集中力アップ どこでもfitジム

どこでもfitでは、個室貸切で完全にあなた様だけのプライベート空間で運動ができます。誰にも邪魔されず、周りを気にする心配もなく、運動に集中できる環境をご提供しています。
4. 足元から若返り!外反母趾の予防!人間本来の足の機能を取り戻します

あなた様の足の健康を考え、どこでもフィットのジムの床には安心、安全なコルクマットで定評のある「30年以上の歴史を誇るコルクの老舗コルクメーカー」のコルクを使用しています。
レッスンでは、シューズを履かず素足に近い状態で運動を行うことで、足裏にある細かい筋肉が自然にトレーニングできます。足裏を鍛えることで、女性に多くみられる外反母趾や扁平足の予防にも役立ちます。
5. 安全な運動とAED(自動体外式除細動器)を設置しています

どこでもフィットでは、運動される方のことを考え、フィットネス器具は信頼のあるトップブランドを使用しています。また、AED(自動体外式除細動器)も設置しています。
どこでもフィットのジムにあるフィットネス器具
バランスボール

体幹の強化トレーニング、インナーマッスルトレーニング、柔軟性ストレッチができるバランスボールです。
フラットベンチ

腹筋トレーニングなどの筋力トレーニングに欠かせないベンチ台です。
ストレッチマット(エアレックスマット)


体幹トレーニング、ストレッチ体操に欠かせないストレッチマット。リハビリ運動で活用されている最高級の絵アレックスマット。マットの厚みも1センチと分厚く、寝ると気持ちがいいと評判です。
ストレッチポール


姿勢の改善、肩こり解消、ストレス解消に最適なストレッチポール。従来の大きさだけでなく、女性にも安心サイズの小サイズのストレッチポールも用意しています。
バランスディスク、エアレックスマット


転倒予防、バランス運動ができるバランスディスク。そしてリハビリ運動で活用されるエアレックスマットを用意しています。
ヨガブロック

トレーニングのフォームのサポートするヨガブロック。運動フォームを安定させることで、筋肉への刺激が増し、トレーニング効果を高めます。
ストレッチングボード

足首の柔軟性、腰痛、膝痛予防に定評があるアサヒ製のストレッチングボード。細かい傾斜角の切り替えで、柔軟効果を高めることができます。
お着替えについて

ジムにはご予約時間の10分前からご入室が可能です。ジムに入室後にご更衣を行って頂きます。(ウエアのままでお越しになられても大丈夫です。)
ジム内には、木製ハンガー 洋服が型崩れしにくい木製のハンガーを3つ用意しております。コートも十分におかけ頂くことができます。ご自由にお使い下さい。

どこでもフィットのジム内には更衣BOXも用意しております。カバン、シャツなどのお荷物が入ります。更衣BOXの大きさは【 幅42cm、奥行き43cm、高さ30cm】となっております。
お手洗い
ジム内にお手洗いがございます。お手洗い内には、ペーパータオル、ティシュペーパー、爪切り、マウスウォシュ、消臭スプレーをご用意しております。ご自由に利用ください。
どこでもフィットでのレッスンで注意していること

安全な運動の実現のため、レッスンごとに行う運動前の血圧、脈拍測定で体調管理を行っています。毎回の測定により、体調のリズムを把握することができ、日常生活での健康管理にも最適です。
レッスン中の水分補給について

どこでもフィットでは、運動効果のアップ、熱中症の予防のため、15分ごとの水分補給をお願いしております。水運補給は、脱水症状を防ぐだけでなく、体脂肪燃焼のサポートの効果があります。レッスン1回で、300~500mlの水分が目安(ペットボトル1本分)です。
足元の安全性に配慮しております

どこでもフィットでは、シューズなし運動の実現のため、極力備品を排除しております。足元があたる危険性のあるもの、ベンチ台の足(写真)、にはカバーが取り付けられており、怪我をしにくい構造になっております。しかし、ご注意はお願いいたします。
その他のどこでもフィット情報
・どこでもフィットは禁煙です。
・1階に自転車の駐輪スペースがございます。
・スマホ、携帯、iPadなど電子機器の充電コンセントは自由にご利用になれます・
・温度、湿度計で空調管理をしています。
近隣のお店情報
レッスンの前後でお立ち寄り頂けるお店を紹介。すべてのお店が西田辺駅から徒歩1~2分の場所で便利です。
コンビニ

セブンイレブン大阪西田辺町1丁目店
ジムの目の前にセブンイレブンさんがあります。近すぎて驚かれます。お店も大きいです。コピー機、銀行ATMもあります。
カフェ

cafe サンエトワール
西田辺駅2番出口スグにあります。店内でパン、ドリンクを飲食できます。ほぼ年中無休で営業されています。

cafe 珈琲苑水車
西田辺駅より100m。昭和を感じたいときには、このお店です。とても落ち着きます。
銭湯

いりふね温泉
西田辺駅よりスグ。レッスン後に銭湯に入って、疲労回復!小林も利用しています。大きな浴槽、サウナ、水風呂があります。
銀行

三井住友銀行西田辺支店
西田辺駅の4番出口からスグです。ジムからもスグです。
病院

クレバービル
西田辺駅4番出口スグ。病院(循環器、眼科)、調剤薬局、吉野家さん などが入ったビルです。
服、靴のリフォーム

靴専科 西田辺支店
西田辺駅から徒歩1分です。くつや鞄の修理をしてくれるお店です。

ファッションリフォーム モダ
いろんな服のリフォームをしてくれます。