太もも、腰の疲れ解消、腱鞘炎&腰痛予防に 筋トレやスポーツ前の準備体操

▲肩のばし(肩こり解消、背筋伸ばし)
動画が下段にあります。ぜひご覧下さい。
こんな方におすすめです ========
・筋トレ、スポーツ前の準備運動に
・健康になりたい方
・運動不足を感じている方
====================
大阪のパーソナルトレーナー
小林素明です。
座り疲れ解消、腱鞘炎予防、腰痛予防にも最適な
筋トレ、スポーツ前に行う準備体操です。
準備体操では、
運動で使うすべての関節を動かすこと
が大切です。
運動に慣れてくると
どうしても準備運動が
ないがしろになります。
これではいけません。
なぜならば、準備運動をするか、しないかで
安全に運動ができるだけでなく
運動の効果に違いが現れるからです。
たとえば
・体脂肪が燃えやすくなったり
・筋トレの回数が増える(引締め効果アップ)
・姿勢が整ったり
などなどです。
あとは、準備運動そのものが
身体を健康へと導きます。
それは・・・
●手首を回すことで
手首の疲れ(パソコン疲れ)を解消し、
腱鞘炎の予防に!
●股関節を伸ばすことで
姿勢が整い、綺麗な姿勢に!
そして内臓脂肪がつきにくく!
そんな嬉しい効果もある準備運動。
モーニング体操としてもご活用できますよ!
Point
・動作はゆっくりと確実に行ってください
・惰性にならないようにします(怪我の危険性があります)
・自然呼吸を行います
▼詳しくは動画をご覧下さい(元気な音声が流れます。音量にご注意下さい)