コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

テレビ出演多数!大阪で指導歴30年のパーソナルトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こり・膝痛の運動療法、フィットネス個人レッスン、YouTube1万人登録者の人気トレーナー。

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • 体験レッスン
  • オンラインレッスン 
  • パーソナルトレーナー
  • 講演のご依頼
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
    • 日本100名城!フィットネス
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学

股関節

  1. HOME
  2. 股関節
股関節(寛骨大腿関節)の図
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 小林素明 未分類

股関節の構造と機能を知ろう!正しい運動のために必要な基礎知識とは?

大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 股関節とは、太ももの骨の先端にある大きな球体(大腿骨頭)と、骨盤の下部にあるソケット(骨盤寛骨臼)の間にある関節のことです。 股関節は体重を支えながら、体を大きく動かすことができ […]

2021年7月17日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 小林素明 中臀筋(お尻)

中臀筋の筋トレ「ヒップアブダクター/外転トレーニング」で陥りやすい3つの罠とは? 現役パーソナルトレーナーが中臀筋の鍛え方を分析

パーソナルトレーナーの小林素明です。 中臀筋を効果的に鍛える方法として、足を真横に上げる外転トレーニング(ヒップアブダクター)が知られています。(上の図) ところが、同じ外転トレーニングをしても、中臀筋の筋力アップができ […]

2021年6月5日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 小林素明 大腿筋膜張筋(股関節)

大腿筋膜張筋/股関節 筋肉のしくみ【やさしい解剖】と効果的な柔軟ストレッチ法(腰痛、膝痛、骨盤の歪み解消)

パーソナルトレーナーの小林素明です。大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)は、小さな筋肉ですが膝痛や膝痛、骨盤の歪みとの関係があり見逃せない筋肉です。 大腿筋膜張筋の場所(上の図を参照)は、太もも前外側に位置し、縫工 […]

股関節 外旋六筋
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 小林素明 外旋六筋(お尻)

梨状筋、内閉鎖筋、上双子筋、下双子筋、大腿方形筋、外閉鎖筋(深層外旋六筋/股関節)筋肉のしくみ(解剖学)と効果的な筋トレ、柔軟ストレッチの方法 YouTube動画あり

大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 股関節の深層外旋六筋は、骨盤と大腿骨を結ぶ6つの筋肉の総称です。臀部の表層にある大臀筋の深層にあることから股関節のインナーマッスルと呼ばれています。 深層外旋六筋には梨状筋、内閉 […]

2016年11月21日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 講演講師

歩行力アップ!40歳からの脚の強化、自宅で股関節トレーニング法【体操教室講師】

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 年々、歩く速度が遅くなっている気がする、というお悩みをよく聞きます。確かに足腰が弱ってきていることが、歩行の速度を遅くしている原因の1つです。それと、股関節や足首 […]

2016年8月15日 / 最終更新日 : 2016年8月15日 小林素明 股関節トレ

脚トレでスリム足!股関節、骨盤に効く正しい脚トレ3つのステップ

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 年齢とともに階段が辛くなった、やっぱり老化で筋力が衰えているからかな? 確かに筋力は30代から徐々に低下し、脚の筋力が先に衰えてきます。ですから、脚の筋力を多く使 […]

2016年8月11日 / 最終更新日 : 2016年8月11日 小林素明 ストレッチ法

柔軟ストレッチ体操で陥りやすい3つの罠

こんにちわ! パーソナルトレーナーの小林素明です。 柔軟ストレッチは、正しく行えば関節の柔軟性アップ、血行促進、筋肉疲労の早期回復、スポーツのパフォーマンスアップ、ストレス解消、肩こり解消、腰痛予防、運動中の怪我の予防な […]

2016年7月2日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス

膝のトラブル防止、歩き方の改善、腰痛予防、股関節のインナーマッスルトレーニング

大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 スポーツ動作での膝痛、綺麗な歩き方、腰痛予防に最適な自宅でできる股関節のインナーマッスルトレーニングを紹介します。 昨日のパーソナルトレーニングのレッスンで「横に移動するときに […]

2016年6月5日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス

イチロー選手に学ぶ!3つの腰痛ストレッチで筋肉の衰え知らず、股関節の柔軟性アップ、エクササイズ動画付き

 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 この記事は 腰痛を解消したい 股関節を柔軟にしたい 美姿勢、美歩き姿勢になりたい 大人になってもスポーツを楽しみたい 疲れにくい身体になりたい 老化知らずに身体を手 […]

2016年4月5日 / 最終更新日 : 2016年8月10日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス

テレビ番組ちちんぷいぷい!3つの腰痛解消ストレッチ!姿勢改善!を動画でご覧ください

ちちんぷいぷい(毎日放送)出演の際に紹介した「3つの腰痛ストレッチ」のことで、よく話題になります。 過去の腰痛トレーニング指導の中で、特に効果のあるストレッチを選抜しました。ストレッチ指導をしているだけでなく、トレーナー […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴30年超、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターとの連携、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

ストレッチ体操指導者養成講座

講演冊子 無料公開中! 基礎代謝

基礎代謝とは何か? どのようにすれば基礎代謝を上げることができるのか? 基礎代謝と美容の関係性とは? 自宅でできる基礎代謝アップの筋トレ法を紹介しています。 全18ページ(運動動画QRコードつき)

冊子をダウンロードする

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

腰痛を解消せよ!トレーナーが原因と対策を徹底解説
2023年8月24日
腰痛改善の秘訣:パーソナルトレーナーのアプローチと成功事例
2023年8月15日
【大胸筋】筋肉の解剖に基づく効果的な筋トレ、ストレッチングの方法
2023年6月9日
川上晃司さん ソフトテニス日本代表のチームマネージャー
日本のトップトレーナーから大学准教授への驚きの軌跡
2023年5月8日
関西医科大学附属病院健康科学センター 木村穣先生
一人一人に合った運動療法:関西医科大学附属病院の取り組み
2023年4月30日
プロ推薦の入浴ストレッチ!入浴は脳卒中、要介護リスクを減少、肩こり腰痛の緩和、ストレス解消、お腹の引き締めに!
2023年3月17日
パーソナルトレーナー足上げ指導
寝ている間、運動中に足が攣る理由と予防法!日常生活で気をつけるべきこととは?
2022年9月18日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • 体験レッスン
  • オンラインレッスン 
  • パーソナルトレーナー
  • 講演のご依頼
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • 体験レッスン
  • オンラインレッスン 
  • パーソナルトレーナー
  • 講演のご依頼
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
    • 日本100名城!フィットネス
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学
  • MENU
  • 体験レッスン予約
  • オンライン
  • お問合せ
PAGE TOP