【 お問い合わせフォーム 】
どんな方が来られていますか?
運動が初めての方、ジム通いが苦手な方、肩こりや腰痛を解消したい方が多く、自営業、主婦、会社の役員、会社員の方が中心です。
<データ> 2016年1月現在
性別: 男性【28%】 女性【72%】
年齢: 40代【36%】 50代【42%】 60代【7%】 70代【15%】
交通手段: 自転車・徒歩【50%】、電車【32%】、車【17%】
自分にも運動ができるか不安です
ご安心ください。身体が硬い、運動が苦手、歳だから、というご不安を解消するため「できる運動」からスタートします。大切なのは、あなた様の「運動を始める!」の意思です。私にお任せください。大丈夫です。
レッスンの予約の方法を教えてください
完全予約制となっております。事前のお打合せにより、レッスンの曜日と時間(週1回レッスン)を決定します。ご都合が合わないときの【振替レッスン】の制度もありますので、ご安心ください。
ご予約の方法についての記事も合わせてご覧くださいませ
営業時間を教えてください
火~金曜(9:30~20:00)、土曜(9:30~17:00)となっております。
ただし、電話受付は 月~土曜(10:00~19:00)となっております。
トレーナーの方は何名いらっしゃいますか?
代表である小林素明が責任を持って、直接指導を行っております。一日5名様を上限としてご予約を承っております。
こちらも合わせてご覧ください → スタッフ紹介
自宅に出張して指導してもらえますか?
大変申し訳ございません。講演会、セミナー、イベントを除きまして出張指導は現在のところ行っておりません。
運動経験はないですが大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。どこでもフィットでは、「専門用語を一切排除」「分かりやすい言葉かけと実技指導」「指導のテンポはゆっくり、確実に」という方針で、すべての指導を行っております。特に初心者の方が不安にならない指導の内容となっておりますので、ご安心ください。
会費の支払いはいつですか?
前月の最終レッスン日に「翌月分の月会費」を現金にてお支払い頂きます。
支払い時にカードは使えますか?
大変申し訳ございません。現在のところ、現金のみの対応となっております。カード決済ができるようになりましたら、ホームページでもご紹介する予定でございます。
年齢制限はありますか?
ご入会時の年齢が、概ね35~70歳位の方とさせて頂いております。運動を行うことができる健康な方という基準を優先しております。健康状態に不安のある方は、体験レッスンの際に必ずお申し出ください。
2名同時の受講は可能ですか?
只今、2名様の同時受講はできません。と言いますのも、お二人の体力差、目的やご要望が異なる場合に運動メニューのご提供が困難になるからです。
休みたい場合はどうすれば良いですか?
体調不良などやむを得ない事情でお休みする場合、原則として【前日の19時までにご連絡】を頂戴いたします。なお、翌月内での振替レッスンを行います。ご返金はできません。(振替レッスンには上限がございます)
個人指導のトレーニングに不安ですが・・
はじめは、どなたも戸惑いがあるようです。個人レッスン(パーソナル)でのレッスンは、トレーニングだけでなく、英会話や学習塾、ヨガなどでも行われています。多くは、「個人に合ったものを選択し、学習を進めていく」に着目をされています。私のところも同じです。体力や年齢、好みなどに合わせて、運動を進めて行きます。
こちらも合わせてご覧ください → 選ばれている理由
食事制限はありますか?
個別に必要な食事アドバイスはしておりますが、食事制限の指導は行っておりません。その理由は、運動を始めることによって、生活習慣が自然に見直されるからです。詳しくはこちらをご覧くださいませ。
男性でも受講できますか?
はい、もちろん受講できます。男性の方ですと、「お腹をへこませたい」「肩こりや腰痛を改善したい」「柔軟性をつけたい」というご要望が多いです。運動を定期的に行えば、お腹が比較的早く、へこみやすくなります。
狭いスペースで行うと聞きましたが、効果があるのですか?
運動は、スペースの有無ではありません。狭い場所で集中してトレーニングを行う方が、非常に効果が高いのです。集中できる環境が良い効果が得られるという見解です。
こちらも合わせてご覧ください → お店の情報
シャワーはありますか?
大変申し訳ございません。シャワーはございません。多くの汗をかくことはありませんが、着替えをお持ちになることをお勧めします。
こちらも合わせてご覧ください → お店の情報
レッスン開始の何分前に行けばいいですか?
レッスン開始の10分前よりお着替えが可能です。