楽しく分かりやすい運動が学べる!と定評のある小林素明の講演&フィットネス。人生100年時代の現在に必要な新しい運動法をご提供します。

主な講演実績

(順不同、敬称略)

  • 徳島県教育員会 公立学校共済組合徳島支部「肩こり、腰痛予防セミナー」講師
  • 一般財団法人関西労働保健協会 「基礎代謝アップ」「生活習慣病予防対策」「withコロナを乗り切るために」「実践・VDT症候群の軽減、予防対策」など
  • 経済産業省ヘルスケアサービス社会実践事業「医療運動マッチング対応トレーナー育成講習会」
  • ファインレジデンス枚方香里園(京阪電鉄不動産)個別体験会 特別講師
  • 箕面市立病院 「腰痛予防セミナー」講師
  • 第36回日本臨床運動療法学会 パーソナルトレーナー養成講座講師
  • 八尾市教育委員会
  • 岸和田市民病院
  • 南河内環境局組合
  • いよやかの郷(岸和田市)
  • あおぞら鍼灸整骨院(尼崎市)
  • 大阪吉祥寺鍼灸整骨院(大阪市)
  • 株式会社デミック(西宮市)
  • 総合型地域スポーツクラブよろずや広島北
  • 平和堂ほけんあるプラス
  • いつき会主催パーソナルトレーナー養成講座 など 

講師 小林素明の講演冊子がダウンロードできます

基礎代謝アップ

基礎代謝とは何か? どのようにすれば基礎代謝を上げることができるのか? 基礎代謝と美容の関係性とは? 自宅でできる基礎代謝アップの筋トレ法を紹介しています。 全18ページ(運動動画QRコードつき)

生活習慣病予防対策

心臓病、糖尿病などの生活習慣病を予防のための自宅・職場で簡単にできるエクササイズで生活習慣病になりにくい、太りにくい体づくりのコツが分かります。 全18ページ(運動動画QRコードつき)

withコロナを乗り切るために

運動不足は、筋力や柔軟性の低下による肥満、腰痛や肩こりなど思わぬ不調が起こります。実際にコロナ禍では運動不足による健康二次被害が問題となりました。全18ページ(運動動画QRコードつき)