コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

業歴28年、TV出演多数のプロトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こりの運動療法〜体力アップの駅近フィットネスレッスン

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

腰のしくみ、痛みの予防改善法

  1. HOME
  2. 腰のしくみ、痛みの予防改善法
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

【梨状筋】座りすぎで起こるお尻の痛みは腰痛、座骨神経痛の原因に!梨状筋・外旋六筋ストレッチで痛みの解消

フィットネスレーナーの小林素明です。 座っているとお尻が痛む、仕事の作業やスポーツ後にお尻や腰が凝ってしまう、というお悩みはありませんか? それはお尻の筋肉「梨状筋」が凝っているかも知れません。その梨状筋のことを少しお話 […]

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

足の健康を守るシューズドクター、スポーツ登山靴専門修理「ナカダ商会」靴修理工場を見学しました!埼玉県川口市

大阪のパーソナルトレーナーの小林素明です。 僕のジムでは個別のトレーニング指導だけでなく、足の健康を守るべくシューズの選び方、シューズの磨り減りから必要な運動法もアドバイスしています。 ↓ ↓ ↓[surfing_oth […]

2018年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

転がして腰や肩の疲労を取る!フォームローラーの使い方、疲労回復マニュアル【保存版】

パーソナルトレーナーの小林素明です。   ストレッチ体操をしているけど、なかなか腰や肩のコリが改善されない。とお悩みの方にオススメしたいのがフォームローラーを使った筋肉ほぐし(筋肉リリース)です。   […]

2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年7月3日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

腰痛体操、若返り健康体操の講師を務めました!平和堂ほけんあるプラス(大阪府寝屋川市)2018年6月25日

6月25日に、「平和堂ほけんあるプラス」(大阪府寝屋川市)さんよりご依頼を頂き、ピンピンコロっとクラブの講師を務めました。 講座は、腰痛教室と若返り健康体操の2本立て。この日は4回講座を行いまして、各回満席となり、盛況に […]

2017年10月16日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

姿勢、歩き方の改善法!実録、シューズの踵の磨り減り方でわかる体の歪み、関節の痛み

大阪のパーソナルトレーナーの小林素明です。 こんなことで悩んでいませんか? ・長時間のウォーキングをすると必ず腰や膝が痛くなる ・疲れるといつも同じ場所(膝、足首など)が痛くなる ・周りから姿勢が悪いと言われたことがある […]

2017年4月16日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

腹筋運動やダイエットをしてもお腹が凹まない理由とは?

大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。   ・一生懸命、腹筋をしているのに ・食事制限をしているのに ・頑張って歩いているのに   なぜか、お腹ポッコリが解消されないとお悩みの方、座り姿勢に問題が […]

2017年2月15日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 小林素明 メディア掲載

メディア掲載!宮崎日日新聞のWEB版「お風呂上がりにできる、おやすみストレッチDVD」パーソナルトレーナー小林素明

  こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 先日、宮崎県内での市場占有率62.53%、世帯普及率51.05%の購買率(ウィキペディアより)がある地方紙「宮崎日日新聞」のWeb版に、僕が主演・監修 […]

2017年1月29日 / 最終更新日 : 2017年2月11日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

満員御礼!腰痛ストレッチ教室の講師/腰痛改善の姿勢、予防ストレッチ 1月29日 大阪吉祥寺鍼灸整骨院

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 本日(1/29)は、腰痛ストレッチ教室の講師を務めました。(大阪吉祥寺鍼灸整骨院/大阪市東淀川区にて) 定員をオーバーするお申し込みがあり、ご参加頂いた皆さまに感謝 […]

2017年1月15日 / 最終更新日 : 2019年8月29日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

すごい!スノボで痛めた腰がスッキリ!スキー、スノーボードの腰痛改善法とは?パーソナルレッスン事例

  パーソナルトレーナーの小林素明です。 年始のレッスンで「ボードで腰を強く捻ったみたいで、翌日から立ち上がれませんでした。今日のレッスン、不安でしたが普通に立って歩けるようになったので来ました。」と、女性のお […]

2016年11月27日 / 最終更新日 : 2017年2月1日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

体幹トレーニング教室(健康体操)の講師!大阪市東淀川区 鍼灸整骨院にて 2016年11月27日

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 本日は、体幹トレーニング教室の講師を務めました。雨にもかかわらず、お越しくださったお客様には感謝いたします。(大阪吉祥寺鍼灸整骨院/大阪市東淀川区にて開催) &n […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴29年、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターKMF、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

脚力強化、筋力アップのサイドランジ
転倒予防の保存版!プロのトレーナーが教える転倒を予防する筋力トレーニング(自重トレーニング)のやり方
2022年5月2日
ロコモ予防運動、パーソナルトレーナーが教える自宅でできるロコモ対策の筋トレ法
2022年3月21日
階段は下半身を効果的に鍛えるフィットネス!正しいフォーム、綺麗な姿勢で階段の上り、下りをする方法
2022年2月7日
脈拍を意識した有酸素運動で安全、効果的に持久力を鍛える方法とは?
2022年1月20日
骨粗鬆症予防のための運動と食事についての基礎知識
2021年12月28日
肩甲骨ストレッチ!パソコン、スマホ疲れ解消、肩こり解消、自宅や職場で簡単にできる「筋肉の疲れ&ストレス解消フィットネス」
2021年9月25日
反り腰で腰痛、ポッコリお腹に?女性に多い反り腰(骨盤前傾)の原因、症状、姿勢改善エクササイズ
2021年8月19日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP