コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

業歴28年、TV出演多数のプロトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こりの運動療法〜体力アップの駅近フィットネスレッスン

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

40才からのフィットネス

  1. HOME
  2. 40才からのフィットネス
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 小林素明 40才からのフィットネス

昭和の健康法は凄い!屈伸運動は足腰の若返り最強エクササイズである理由とは?

フィットネストレーナーの小林素明です。学校の体育の準備運動で屈伸運動をやっていませんでしたか? 両手で膝のあたりを添えて、曲げ伸ばしを行う運動です。実はこの屈伸運動は正しいフォームで行うことで、最強の足腰エクササイズとな […]

2020年4月18日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 小林素明 40才からのフィットネス

【ダイソー】グッズで簡単!シェイプアップ、体幹強化、運動不足解消、自宅をジムにする方法 2020年度版

フィットネスレーナーの小林素明です。 外出しづらいこの時期、スポーツジムやヨガスタジオには通えない、体力に自信がない、運動しているところを人に見られたくない。。。そんなお悩みはありませんか? しかし、自宅で腹筋をしてもい […]

2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 小林素明 40才からのフィットネス

外出自粛、在宅中の短時間で運動不足解消!プロが教える!体幹、お尻、太ももをたるませない自重トレーニング

  フィットネスレーナーの小林素明です。   コロナウイルス騒動で外出の自粛、在宅勤務で在宅時間が長くなり、運動不足になりがちな方は少なくないはず。運動不足が続けば、急激な筋力の低下、お腹や太もものた […]

2019年12月31日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 小林素明 40才からのフィットネス

筋トレ女子にも人気!安全で効果的な自重トレーニングの5つのメリット、プロが勧める理由とは?

フィットネス・パーソナルトレーナーの小林素明です。 一昔前まで筋トレといえば、筋肉モリモリになるイメージが強かったですが、現在では健康維持、病院リハビリテーション、スポーツの競技力向上まで幅広く、筋トレが活用されています […]

2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 小林素明 40才からのフィットネス

40代から始めるフィットネス!自宅で運動不足解消、筋トレ、ストレッチができる!月刊「スマイル通信」

大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 パーソナルトレーナー小林素明が監修のご自宅、職場で手軽に運動が行える月刊「スマイル通信」を無料でご覧いただけます。この月刊「スマイル通信」は、運動の知識が身につくだけでなく、自宅 […]

2018年11月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 小林素明 有酸素運動

自宅や職場できる!生活習慣病予防、パーソナルトレーナーが教える!生活習慣病を予防するための簡単エクササイズ

大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 健康診断や医師から「運動をしなさい!」と言われても・・・。そんなお悩みを抱えてませんか?   なぜ、医師からも運動を勧められているか? それは、運動が生活習慣病の予防や […]

2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 小林素明 ストレス解消法

疲れを取りたい!40代から始める!お風呂上がりにできる疲労回復ストレッチ法 2018

  パーソナルトレーナーの小林素明です。 「最近、体の疲れが取れない・・・、歳のせいかなぁ? 睡眠も取っているのに・・・」と、感じたことはありませんか? 僕は今、47歳ですが、20代の頃に比べると疲労を感じるこ […]

2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年7月3日 小林素明 腰のしくみ、痛みの予防改善法

腰痛体操、若返り健康体操の講師を務めました!平和堂ほけんあるプラス(大阪府寝屋川市)2018年6月25日

6月25日に、「平和堂ほけんあるプラス」(大阪府寝屋川市)さんよりご依頼を頂き、ピンピンコロっとクラブの講師を務めました。 講座は、腰痛教室と若返り健康体操の2本立て。この日は4回講座を行いまして、各回満席となり、盛況に […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 小林素明 40才からのフィットネス

運動不足とストレス解消!初心者でも楽しめる40代からのハイキング・フィットネス教室 

大阪のハイキング・フィットネストレーナーの小林素明です。   一人でも、ファミリーでも気軽に楽しくできるアウトドアの運動といえば、ハイキング!都会の喧嘩を離れ、緑いっぱいの自然の中で食べるお弁当って、最高に美味 […]

2017年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 小林素明 メディア掲載

メディア掲載!NTTドコモ運営サイト「エディトゥール」ジムで履くシューズの選び方 パーソナルトレーナー小林素明監修

  大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。   1ヶ月850万PVを誇るNTTドコモ運営サイト「エディトゥール」に – 40代から始めるジム・トレーニング - 購入する時間帯も重要!? […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴29年、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターKMF、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

ファーストクラストレーナーズ梶原さん
パーソナルトレーニング業界最大級!関西で49店舗を持つファーストクラストレーナーズ
2022年6月21日
股関節(寛骨大腿関節)の図
股関節の構造を知る!股関節の筋肉の働き、効果的な運動方法をパーソナルトレーナーが解説
2022年5月30日
脚力強化、筋力アップのサイドランジ
転倒予防の保存版!プロのトレーナーが教える転倒を予防する筋力トレーニング(自重トレーニング)のやり方
2022年5月2日
ロコモ予防運動、パーソナルトレーナーが教える自宅でできるロコモ対策の筋トレ法
2022年3月21日
階段は下半身を効果的に鍛えるフィットネス!正しいフォーム、綺麗な姿勢で階段の上り、下りをする方法
2022年2月7日
脈拍を意識した有酸素運動で安全、効果的に持久力を鍛える方法とは?
2022年1月20日
骨粗鬆症予防のための運動と食事についての基礎知識
2021年12月28日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • パーソナルトレーナー
PAGE TOP