女性向け、布団の上でできる!下腹ポッコリ解消!内臓脂肪つきにくく 優しい腹筋トレーニング
大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。
今日は、下腹ポッコリを解消!お腹を引き締める!内臓脂肪をつきにくくする!さらに腰の負担も少ない腹筋トレーニングを紹介します。テレビを見ながら、カンタンにできますし、布団の上でもできます。
腰に負担がかかりにくいから、いつでもできます!
腹筋をするときに腰に負担がかかってしまっていては、元も子もありませんね。下腹にしっかりと効いて、しかも腰に負担をかけない方法ですから、女性の方でも安心してできます。
1. 両膝を曲げて、仰向けになります
2. 下腹に手を当てて、下腹を2センチ凹ませます
3. 下腹を凹ませたまま、片足を伸ばします(45度くらい)
4. 息を吸いながら、伸ばした足を床に近づけます
5. 息を吐きながら、伸ばした足を上げます
6. 4〜5を「10回」繰り返します
7. 反対側の足も同様に行います
こちらは、さらに効果を高めたい方のためのトレーニング方です。指先で、下腹を触りながら上の腹筋トレーニングを行います。さらに下腹に刺激が入りますので、引き締め効果がアップします。
動画レッスンでお試しください
お腹を緩ませると、内臓脂肪がつきやすい
お腹の筋肉が緩む(運動不足状態)と、体脂肪がつきやすくなります。下腹ポッコリ解消、内臓脂肪をつきにくくするには、下腹の筋力トレーニングが効果的! 下腹トレーニングが、便秘解消にも良いですよ。
腹筋トレーニングで、お腹を意識することが多くなりますので、「食べ過ぎ防止」にもなります。余分な食べ物は、体脂肪になってしまいますからね。
紹介した下腹トレーニングは、腰の負担が極めて少ないので、筋トレしやすくなり、運動を習慣化しやすくなります。テレビCMの間にする、家に帰ってきたときに横になってする、という感じでやってみましょう。
余裕があれば、腰痛トレーニングも一緒に行うと、自然に美しい姿勢を保てるようになりますよ。ぜひ、こちらも挑戦してみてくださいね。
【 腹筋、体幹トレーニングのことならパーソナルトレーニングどこでもフィット 】