コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

テレビ出演多数!大阪で指導歴30年のパーソナルトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こり・膝痛の運動療法、フィットネス個人レッスン、YouTube1万人登録者の人気トレーナー。

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • 体験レッスン
  • オンラインレッスン 
  • パーソナルトレーナー
  • 講演のご依頼
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
    • 日本100名城!フィットネス
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学

講演講師

  1. HOME
  2. 講演講師
2016年11月27日 / 最終更新日 : 2017年2月1日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス

体幹トレーニング教室(健康体操)の講師!大阪市東淀川区 鍼灸整骨院にて 2016年11月27日

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 本日は、体幹トレーニング教室の講師を務めました。雨にもかかわらず、お越しくださったお客様には感謝いたします。(大阪吉祥寺鍼灸整骨院/大阪市東淀川区にて開催) &n […]

2016年11月21日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 講演講師

歩行力アップ!40歳からの脚の強化、自宅で股関節トレーニング法【体操教室講師】

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 年々、歩く速度が遅くなっている気がする、というお悩みをよく聞きます。確かに足腰が弱ってきていることが、歩行の速度を遅くしている原因の1つです。それと、股関節や足首 […]

2016年5月26日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 小林素明 講演講師

講演講師!腰痛予防、肩こり解消のための自宅でできる体操 5/26岸和田市民病院にて

  大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 本日は、岸和田市民病院(大阪府)にて、講演の講師を務めました。 今回のテーマは、自宅でできる腰痛、肩こり予防改善体操です。 講演のはじめに腰痛度チェックとして、簡 […]

2016年4月24日 / 最終更新日 : 2016年4月24日 小林素明 講演講師

講演講師!体幹トレーニング教室、3つの基本筋トレで姿勢改善、腰痛予防、疲れにく身体に

  大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 本日は、大阪吉祥寺鍼灸整骨院(大阪市東淀川区)にて、体幹トレーニング教室の講師を務めました。 体幹トレーニングの狙いとしては、姿勢を正すこと、腰痛予防、歪みを緩和 […]

2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 講演講師

講演講師!運動で若返り体操教室「カンタン柔軟性測定」で腰痛の発見に いよやかの郷(大阪府岸和田市)

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 本日は、温泉リゾート施設「いよやかの郷(大阪府岸和田市)」にて、健康体操教室の講師を務めました。悪天候にもかかわらず、多くの方にお集まりいただき感謝いたします。 […]

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴30年超、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターとの連携、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

スポーツ医師、大学教授 関西医科大学附属病院 木村穣先生
オリンピック強化スタッフ、プロテニス選手トレーナーを歴任した天理大学准教授の川上晃司さんにインタビュー
大阪のパーソナルトレーニング ファーストクラストレーナーズ経営者対談
ストレッチ体操指導者養成講座

【無料】手軽に基礎代謝アップ!

基礎代謝とは何か? どのようにすれば基礎代謝を上げることができるのか? 基礎代謝と美容の関係性とは? 自宅でできる基礎代謝アップの筋トレ法を紹介しています。 全18ページ(運動動画QRコードつき)

冊子をダウンロードする

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

巻き肩の原因と対策!日常でできる巻き肩の改善ストレッチ法
2023年11月26日
足の裏の痛み|足底腱膜炎の症状、原因 予防ストレッチ
2023年11月23日
歩行インターバルトレーニング
なぜ歩く速度で30年の寿命の差があるのか?
2023年10月29日
腰痛の原因と対策法をパーソナルトレーナーが徹底解説
2023年8月24日
腰痛改善の秘訣:パーソナルトレーナーのアプローチと成功事例
2023年8月15日
【大胸筋】筋肉の解剖に基づく効果的な筋トレ、ストレッチングの方法
2023年6月9日
川上晃司さん ソフトテニス日本代表のチームマネージャー
プロテニス選手トレーナー、日本代表強化スタッフを歴任!大学准教授への驚きの軌跡
2023年5月8日

Facebook

Facebook page

X(旧Twitter)

  • HOME
  • 体験レッスン
  • オンラインレッスン 
  • パーソナルトレーナー
  • 講演のご依頼
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • 体験レッスン
  • オンラインレッスン 
  • パーソナルトレーナー
  • 講演のご依頼
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
    • 日本100名城!フィットネス
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学
  • MENU
  • 体験レッスン予約
  • オンライン
  • お問合せ
PAGE TOP