2016年7月31日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 筋トレ 荷物の持ち方で分かる!筋トレで成功する人、失敗する人 こんにちわ! パーソナルトレーナーの小林素明です。 筋トレは、回数をこなしたり、ダンベルを持ち上げることは大切なことですが、もっと大切なことがあります。それは、トレーニングのフォームです。間違ったトレーニングフォームは、 […]
2016年7月26日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 筋トレ 知らないと損をする!筋トレ成功の7つの法則 筋トレは、単に筋肉を鍛えれば良いというわけではありません。年齢や体力に合わせて鍛えることはもちろんのこと、全身をまんべんなく鍛えること、徐々に負荷を上げてくというトレーニング原則があります。 このトレーニング原則を知って […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 筋トレ 筋トレをする人が陥りやすい3つの罠 こんにちわ! パーソナルトレーナーの小林素明です。 筋力トレーニングは正しく行えば効果がありますが、やり方を間違えると効果がでないばかりか、関節を痛めることがあります。中でも筋トレをする人が、陥りやすい3つの罠を話します […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 小林素明 筋トレ 女性の腰回りの悩みをズバッと!寝ながら腹筋トレーニング こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 女性の体型の悩みの1つとして、腰回り問題があります。腰回りが気になるからといって、服で隠したくない、腰回りをスマートしたいという方にピッタリな腹筋トレーニングを紹 […]
2016年4月10日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 小林素明 筋トレ 関西医科大学健康科学センター地域医療連携会に参加!AED、心理 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 昨日は、僕が所属している関西医科大学健康科学センターの地域医療連携会に出席しました。(関西医科大学付属枚方病院にて) 日頃、運動療法に関わっている、医師や栄養士、 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 40才からのフィットネス 私には「腹筋がない」と思っていませんか?1分でできるカンタン腹筋で解消 パーソナルトレーニングの指導現場より 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 はじめてお越しになるお客様に、「では、今から腹筋運動をします。」と案内をしますと、「私、腹筋(筋力)ないんです」と言われることがあります。 腹筋運動は、誤解の多い […]
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 小林素明 体幹トレーニング法 パーソナル運動指導の現場より「筋トレの効果を引き出す3つのトレーニング法」 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 筋トレは、通り一遍のトレーニング法で継続するだけでは、もったいないです。なぜならば、ほんの少しの工夫で、筋力アップや姿勢改善、引き締め効果をさらに高めることができ […]
2016年3月26日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 40才からのフィットネス トレーニングジムには体力のある人がジム通いをしている、と思っていませんか? 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 運動を始めようと思われている方で、「私にジムの運動ができるかしら?」とお悩みを抱えている方が多いです。 トレーニングジムで、どんな運動をするのか?は、体験を通じて […]
2016年3月23日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 40才からのフィットネス 筋トレの個人レッスン!老化予防、足腰強化、体幹力アップのヒンズースクワット! 自宅トレーニング講座 パーソナルトレーナーの小林素明です。 先日のブログで黒柳徹子さんが健康の秘訣として、ヒンズースクワットを習慣にしていることを書きました。僕が黒柳徹子さんを取り上げた理由は、長年のトレーニング指導経験から、老 […]
2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月21日 小林素明 40才からのフィットネス 女性向け、布団の上でできる!下腹ポッコリ解消!内臓脂肪つきにくく 優しい腹筋トレーニング 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 今日は、下腹ポッコリを解消!お腹を引き締める!内臓脂肪をつきにくくする!さらに腰の負担も少ない腹筋トレーニングを紹介します。テレビを見ながら、カンタンにできますし、 […]