2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 小林素明 栄養と運動 脈拍を意識した有酸素運動で安全、効果的に持久力を鍛える方法とは? パーソナルトレーナー、健康運動指導士の小林素明です。 陸上長距離の不破聖衣来選手、全盛期の瀬古利彦さん、五輪金メダルの高橋尚子さんの脈拍数は1分間に30~35回と報道がありました。一般成人の場合、1分間の脈拍数は60~1 […]
2016年8月19日 / 最終更新日 : 2016年8月20日 小林素明 40才からのフィットネス 運動に自信!ストレッチ、筋力トレーニングが続けられる7つの方法 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 ジム通いをしたけど運動が続かない、やっぱり私には運動が向いていないかも・・・、と運動に自信を失いかけていませんか? 確かに筋トレ、ストレッチの運動は、情報がたくさ […]
2016年4月16日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 有酸素運動 肩こり解消にランニング(有酸素運動)が良い筋肉づくりに効果的な3つの理由 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 先日、スポーツ専門の治療家の方と、肩こりのことが話題になり「良い筋肉をつくらないと、治療しても良くならない。運動をしなきゃね。」と。 僕も同感です。なぜならば、肩こ […]
2016年1月23日 / 最終更新日 : 2016年1月22日 小林素明 トレーナー小林素明について おうちで踏み台昇降ダイエット(eo光)で掲載されました メディア出演 eo光のWebページ「eo健康」での おうちで踏み台昇降ダイエット という記事の監修をしました。 前回の昭和の健康法!ラジオ体操の監修以来、 2回目の出演になります。 踏み台昇降 […]
2016年1月16日 / 最終更新日 : 2016年4月21日 小林素明 有酸素運動 有酸素運動!ウォーキング、自転車が血流アップ 身体にイイ理由とは? 人の身体には、5リットルの血液があります。(成人の場合) 面白いことに、安静にしているときには、5リットルの血液が1分間で身体を駆け巡ります。 1分間で1周(5リットル)で覚えやすいですね。 そこで、運動を […]