コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

業歴28年、TV出演多数のプロトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こりの運動療法〜体力アップの駅近フィットネスレッスン

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

有酸素運動

  1. HOME
  2. 有酸素運動
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 小林素明 栄養と運動

脈拍を意識した有酸素運動で安全、効果的に持久力を鍛える方法とは?

パーソナルトレーナー、健康運動指導士の小林素明です。 陸上長距離の不破聖衣来選手、全盛期の瀬古利彦さん、五輪金メダルの高橋尚子さんの脈拍数は1分間に30~35回と報道がありました。一般成人の場合、1分間の脈拍数は60~1 […]

2016年10月24日 / 最終更新日 : 2016年10月26日 小林素明 有酸素運動

体脂肪を減らしたい!知って得するフィットネスジムの活用法

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 体脂肪を減らすためにジム通いを始められる方が多いと思います。ところが、ジムにあるたくさんのマシンを前にすると「どのマシンを使えば良いのか?」と迷ってしまいませんか […]

2016年8月19日 / 最終更新日 : 2016年8月20日 小林素明 40才からのフィットネス

運動に自信!ストレッチ、筋力トレーニングが続けられる7つの方法

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 ジム通いをしたけど運動が続かない、やっぱり私には運動が向いていないかも・・・、と運動に自信を失いかけていませんか? 確かに筋トレ、ストレッチの運動は、情報がたくさ […]

2016年5月8日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 有酸素運動

1日20分!年間4キロの体脂肪に相当、パーソナルトレーニング指導のレッスン現場より

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林です。 昨日のレッスンでのことです。 「うわ〜、増えてる〜。えっ、なんで??」と、お客様が体重計を見て、絶叫されました。前回のゴールデンウィーク前の体重から、1.5kgの増加 […]

2016年4月16日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 有酸素運動

肩こり解消にランニング(有酸素運動)が良い筋肉づくりに効果的な3つの理由

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 先日、スポーツ専門の治療家の方と、肩こりのことが話題になり「良い筋肉をつくらないと、治療しても良くならない。運動をしなきゃね。」と。 僕も同感です。なぜならば、肩こ […]

2016年4月2日 / 最終更新日 : 2016年4月1日 小林素明 有酸素運動

個人レッスンで行っている、体脂肪燃焼、基礎代謝アップのステップトレーニングの3つの効果(踏み台昇降運動)

  大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 有酸素運動は、体脂肪を燃焼し、血糖値やコレステロール値を下げて、糖尿病や心臓病などの成人病の予防効果が認められています。また、心肺機能を高めて持久力を養う効果もあ […]

2016年2月4日 / 最終更新日 : 2016年1月31日 小林素明 有酸素運動

知っているようで知らない正しい有酸素運動のやり方【保存版】

  先日の取材中(eo光さん、踏み台昇降)に記者の方と盛り上がったのが、運動は良いのは分かっていても、 ・ウォーキングが良いのか? ・ジョギングが良いのか? ・何を基準にして運動をすれば良いのか? など、運動の […]

2016年2月3日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 有酸素運動

短時間でシェイプアップ、筋力アップする自宅エクササイズを試してみませんか?

  短時間で筋トレ、有酸素運動の効果を望むなら、サーキットトレーニング法が最適です。この方法は、筋トレと有酸素運動を組み合わせて行います。 ・筋トレ → 身体の引き締め、筋力アップ ・有酸素運動 → 体脂肪燃焼 […]

2016年2月2日 / 最終更新日 : 2016年1月29日 小林素明 有酸素運動

基礎から学ぶ自宅でエアロビ運動!体脂肪燃焼、持久力アップに

  有酸素運動は、体脂肪を燃やすだけでなく、持久力を高める効果があります。持久力とは、歩行、マラソンや自転車など持続運動ができる力と言えます。 この持久力(最大酸素摂取量)は、加齢とともに低下することが分かって […]

2016年1月23日 / 最終更新日 : 2016年1月22日 小林素明 トレーナー小林素明について

おうちで踏み台昇降ダイエット(eo光)で掲載されました メディア出演

  eo光のWebページ「eo健康」での おうちで踏み台昇降ダイエット という記事の監修をしました。 前回の昭和の健康法!ラジオ体操の監修以来、 2回目の出演になります。     踏み台昇降 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴29年、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターKMF、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

ファーストクラストレーナーズ梶原さん
パーソナルトレーニング業界最大級!関西で49店舗を持つファーストクラストレーナーズ
2022年6月21日
股関節(寛骨大腿関節)の図
股関節の構造を知る!股関節の筋肉の働き、効果的な運動方法をパーソナルトレーナーが解説
2022年5月30日
脚力強化、筋力アップのサイドランジ
転倒予防の保存版!プロのトレーナーが教える転倒を予防する筋力トレーニング(自重トレーニング)のやり方
2022年5月2日
ロコモ予防運動、パーソナルトレーナーが教える自宅でできるロコモ対策の筋トレ法
2022年3月21日
階段は下半身を効果的に鍛えるフィットネス!正しいフォーム、綺麗な姿勢で階段の上り、下りをする方法
2022年2月7日
脈拍を意識した有酸素運動で安全、効果的に持久力を鍛える方法とは?
2022年1月20日
骨粗鬆症予防のための運動と食事についての基礎知識
2021年12月28日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • パーソナルトレーナー
PAGE TOP