2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 小林素明 腰痛解消 知らない間に進む肩こりと腰痛 車の運転が体を硬くする理由 こんにちは、パーソナルトレーナーの小林素明です。「長時間の運転後、肩や腰がなんとなく重い…」と感じたことはありませんか?実は、車の運転中の姿勢や体の使い方が、肩こりや腰痛を進行させる大きな原因になることがあります。この状 […]
2024年11月23日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 小林素明 膝痛解消 85歳のお客様のフィットネス 姿勢改善と膝の痛みの緩和を実感 こんにちは、パーソナルトレーナーの小林素明です。今回は、長年膝の痛みで悩まれていた85歳の女性のお客様についてご紹介します。 このお客様は病院や整骨院での施術を試されましたが、膝の痛みが改善せず、さらに腰痛も併発されてい […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 小林素明 腰痛解消 地味だけど効果抜群!お風呂上がりに腰痛予防のワニ体操 パーソナルトレーナーの小林素明です。先日のオンラインレッスンで、腰の筋肉を動かすワニ体操を行ったところ、お客さんから「うわ~、これは地味に効きますよ~」と感想をいただきました。 ワニ体操とは、四つん這いになり体幹をくの字 […]
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 小林素明 姿勢改善と痛みの解消 巻き肩の原因と改善法:簡単エクササイズで美姿勢を手に入れよう! 大阪のパーソナルトレーナー、小林素明です。 巻き肩は、肩の位置が前に傾き、肩が内側に丸まった状態を指します。巻き肩が続くと、胸の筋肉が硬くなり、肩や首に余計な負担がかかりやすくなります。その結果、肩こりや首こり、浅い呼吸 […]
2023年11月23日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 小林素明 スポーツ障害 足底腱膜炎を解消する効果的なストレッチ法:大阪のパーソナルトレーナーが解説 足底腱膜炎を予防するストレッチ。足底腱膜炎の原因と対策を紹介しています。
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 小林素明 腰痛解消 腰痛の原因と対策法をパーソナルトレーナーが徹底解説 「なぜ腰痛になるの?」「私にもできる腰痛の対処法は?」と、お悩みではありませんか? そこで腰痛の原因や症状、今からできる対処法について詳しく解説します。また、僕のパーソナルジムで実践している腰痛の改善予防のエクササイズも […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 小林素明 腰痛解消 腰痛改善の秘訣:パーソナルトレーナーのアプローチと成功事例 こんにちわ!パーソナルトレーナーの小林素明です。 「トレーニングを始めて3ヶ月経ちますが、腰の痛みが気にならなくなりました。」 「いつもトレーニングすると腰が痛くなっていましたが、ここでのレッスン後は全く痛くならなかった […]
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 小林素明 姿勢改善と痛みの解消 夜中の足のけいれん解消法|パーソナルトレーナーが教える効果的な対策と予防法 大阪のパーソナルトレーナー、小林素明です。 突然、夜中に足がつって目が覚めたり、運動中に足のけいれんで動けなくなったりした経験はありませんか?その痛みと驚きは、誰しもが一度は経験するものです。実は、それは「こむら返り」や […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 小林素明 姿勢改善と痛みの解消 肩こり・首こり対策完全ガイド 初心者向けストレッチで自宅で簡単に解消しよう! こんにちは、パーソナルトレーナーの小林素明です。 「肩こりが慢性化していて、どこが原因なのかも分からない」「首まで凝ってしまって辛い」と感じていませんか? 肩こりに悩む方からよくいただくご相談です。 そこで今回は、肩こり […]
2021年8月19日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 小林素明 姿勢改善と痛みの解消 反り腰で腰痛、ポッコリお腹に?女性に多い反り腰(骨盤前傾)の原因、症状、姿勢改善エクササイズ 大阪のパーソナルトレーナーの小林素明です。 慢性的な腰の痛み(腰痛)、体脂肪は多くないし運動も頑張ってるけど「お腹がポッコリ(下腹部も)」という方は、日常での姿勢が影響しているかも知れません。それは「反り腰」姿勢です。 […]