2016年6月2日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 パーソナルトレーナー 最短でマラソン記録更新!ランニングフォーム改善、5つの股関節動作トレーニング こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 ランナーの方で 走っているときに膝の違和感がある 無理のない、効率の良い走りで自己記録更新をしたい方 綺麗なランニングフォームで走りたい方 ランニング中の膝の痛みか […]
2016年4月22日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 パーソナルトレーナー バリアフリー展!介護支援ロボットスーツHAL、転倒予防のバランストレーナー、インテックス大阪 4月22日 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。昨日のバリアフリー展2016の報告の続きとなります。 話題の介護支援ロボットスーツHALが紹介されていました。早速、僕は接近していきます! このロボットスーツは、日 […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 小林素明 下半身の筋肉 内転筋をストレッチする理由!股関節、姿勢の改善、腰痛予防、中臀筋との関係 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 筋力が弱いのは、筋力不足だけが原因ではない、ということが良くあります。 確かに筋トレをしていて、力が出ない、重りが上がらないとなると、筋力が足らない、と思ってしまい […]
2016年2月26日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 小林素明 腰痛解消 【プロ解説】ストレッチングボードで腰痛・膝痛を予防する正しい使い方 こんにちは、大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 「最近、なんとなく歩きにくい」「ちょっとした段差でつまずく」――そんな小さな変化、感じていませんか? 実はその背景に、「足首の硬さ」が関係していることがあ […]
2016年2月22日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 小林素明 スポーツ障害 「いつも片方の足が疲れる・・・」と感じる理由とは? パーソナルトレーナーの小林素明です。 「右足だけ疲れやすい」「左足ばかり重だるい」といった声をよくいただきます。 明らかなケガもないのに、いつも同じ足が疲れると「骨に異常が?」「筋肉の問題?」と不安になることもあるでしょ […]
2016年2月21日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 小林素明 パーソナルトレーナー 好きな仕事で独立開業!パーソナルトレーナー、パーソナルジムで5年以上活躍する方法 【大阪市中央区】 2016年5月8日(日)13:30~17:45 ※懇親会あり 大阪市中央区で開催! こちらのセミナーは終了いたしました。 セミナー報告はこちら セミナー概要 1年以内にパーソナルトレーナーで起業される方、治 […]
2016年1月21日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 小林素明 パーソナルトレーナー 英語ゼロ、人脈ゼロから見えた本場アメリカのフィットネス 50代からでも変われる体づくりの原点 パーソナルトレーナーの小林素明です。 いまから数十年前、僕は“本場”のフィットネスを自分の目で見て、肌で感じたい一心で、アメリカ・カリフォルニア州を訪れました。 向かったのは、あのアーノルド・シュワルツェネッガーも通った […]
2016年1月14日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 小林素明 血圧 血圧の値が常に異なる?その理由と対策について パーソナルトレーナーの小林素明です。 レッスン前に実施している血圧測定で、「どうして血圧の値はいつも違うのですか?」と質問を受けることがよくあります。血圧の値が常に異なることは、多くの人にとって一般的な経験です。これには […]
2016年1月11日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 小林素明 パーソナルトレーナー 全国フィットネスサミット2003 優秀報告賞受賞 発表レポート(小林素明) フィットネス指導実践報告会(2003年)で優秀報告賞をいただきました。※審査委員長:宮下充正先生 今から、12年以上前のことになります。懐かしく思います。小林は、ちょっと太り気味でした・・・ 当 […]