2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 小林素明 巻き肩 巻き肩の原因と対策!日常でできる巻き肩の改善ストレッチ法 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 巻き肩とは、肩の位置が前に傾き、横から見ると肩が内側に丸くなった状態を指します。この状態が続くと、胸の筋肉がガチガチに固まり、肩や首に不必要な負担(慢性的な肩こり、首こり)、呼吸 […]
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 小林素明 広背筋(背中) 広背筋のしくみ解剖学!広背筋を効果的に鍛える筋トレ法、柔軟ストレッチ法 YouTube動画あり 肩こり解消、スポーツのパフォーマンスアップに 大阪市阿倍野区のパーソナルトレーナー小林素明です。 広背筋(こうはいきん)は、背中にある筋肉。脊柱(背骨)や骨盤、上腕骨に付着し、背中の表層を覆っており、脊柱起立筋、僧帽筋と同じく背筋を構成し、体の中でもっとも大きな面積 […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 小林素明 筋肉のしくみ 腰方形筋/腰の筋肉 筋肉のしくみ(解剖)と効果的な筋トレの鍛え方 YouTube動画つき 姿勢の改善、腰痛予防、呼吸の補助 フィットネストレーナーの小林素明です。 腰方形筋(ようほうけいきん)は、体幹の深層にあり、背骨の左右対称に付着している「腰の筋肉」です。腰方形筋の作用として、体を横に倒すこと、体を捻ること、荷物を持ち上げる時 […]
2020年5月19日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 小林素明 腸腰筋(腰、太もも) 【腸腰筋】の分かりやすい解剖と腸腰筋を効果的に鍛える筋トレ、腸腰筋を柔軟にするストレッチ法 YouTube動画あり 大阪のパーソナルトレーナーの小林素明です。 腸腰筋(ちょうようきん)は、大腰筋と腸骨筋の2つの筋肉から構成されている股関節の筋肉。上半身と下半身を繋ぐ重要な筋肉で、大腿四頭筋の大腿直筋とともに腿上げを行い、姿勢の変化や体 […]
2017年10月16日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス 姿勢、歩き方の改善法!実録、シューズの踵の磨り減り方でわかる体の歪み、関節の痛み 大阪のパーソナルトレーナーの小林素明です。 こんなことで悩んでいませんか? ・長時間のウォーキングをすると必ず腰や膝が痛くなる・疲れるといつも同じ場所(膝、足首など)が痛くなる・周りから姿勢が悪いと言われたことがある・シ […]
2016年7月28日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 小林素明 未分類 姿勢改善、骨格矯正の筋トレ!3つの黄金のルールとは こんにちわ!パーソナルトレーナーの小林素明です。 姿勢を改善するための筋トレは、姿勢を良くするだけではなく、腰痛や膝痛、肩こり解消に効果があります。また、呼吸がしやすくなり、新鮮な酸素が脳に運ばれることで、仕事や家事など […]
2016年7月11日 / 最終更新日 : 2017年7月25日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス タオル1枚で正しい座り方!腰痛予防、姿勢改善、体幹強化ができる方法 こんにちわ!パーソナルトレーナーの小林素明です。 デスクワークをされている方は必見です。腰痛予防、姿勢の改善、腹筋や背筋が鍛えれれる座り方です。これがタオル1枚でできるというのですから、超簡単 […]
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2016年7月11日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス 体の歪み改善、腰痛予防、肩こり解消のテニスボール!セルフマッサージ こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 テニスボールを使った筋肉ほぐしは、筋肉の疲労回復だけでなく、身体の歪み改善、肩こり解消、腰痛予防、ストレス解消にも効果があります。数々のスポーツ選手も実践して、パ […]
2016年6月10日 / 最終更新日 : 2016年7月12日 小林素明 腰痛予防改善ジム、フィットネス 肩、背中、腰スッキリ!宇宙遊泳バランスボール、背骨と肩甲骨ストレッチで腰痛、肩こり解消 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 この記事は 腰や肩をスッキリさせたい 背骨を伸ばすストレッチで腰痛解消したい 身体の疲労、ストレスを解消したい 綺麗な姿勢を保ちたい 正しいストレッチをマスターし […]
2016年6月8日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 小林素明 未分類 座りながら骨盤の歪み矯正!美姿勢、腰痛予防、ウエスト引締め、運動不足解消、ストレス解消 こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 この記事は 腰痛にならない方法をマスターしたい ウエスト太りを解消したい 座り姿勢を良くしたい 猫背を解消したい ウエストを引き締めたい 座りながら骨盤矯正がしたい […]