2017年1月11日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 小林素明 パーソナルトレーナー メディア掲載!NTT西日本WEBマガジン「疲れがやわらぐ入浴法」パーソナルトレーナー小林素明監修 2017年 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 昨日、NTT西日本WEBマガジンClipClickOnに「疲れがやわらぐ入浴法」のタイトルで、僕の取材記事が掲載されました。 体に良い入浴の仕方、体に […]
2017年1月10日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 パーソナルトレーナー 参加は10〜60代!体力年齢が分かる大人のカンタン体力測定を開催いたしました。2017年1月9日/大阪市阿倍野区開催 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 ・自分の体の柔らかさを知りたい ・体力測定は学生以来、やっていない! ・現在の体力を知りたい ・1年に1回は体力測定をやっておきたい そんな方にオススメの「体力年 […]
2016年12月26日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 筋肉別ガイド 速く走る!すべてのスポーツに必要なランニングドリルと脚力強化 こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 多くのスポーツでは、速く走ることができれば競技パフォーマンスを高めることになります。陸上競技はもちろん、サッカー、ラクビー、バスケットボール、アメリカンフットボール […]
2016年11月30日 / 最終更新日 : 2016年11月30日 小林素明 肩こり解消 ピアノ演奏での肩こりを解消するストレッチ体操とは? パーソナルトレーニング事例 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 本日のパーソナルトレーニングのレッスン前に「今日は肩が凝っているのですよ〜」と、女性のお客様から申し出がありました。そこで筋肉の硬さをチェックするた […]
2016年11月3日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 小林素明 パーソナルトレーナー 自分に合っているジムは?チョコザップと24時間ジムの魅力とは フィットネストレーナーの小林素明です。 「ジムに通いたいけど、どこがいいのかわからない」「チョコザップって流行ってるけど、自分にも合うのかな?」 、そんな声をよく聞くようになりました。 最近は、テレビやネットで見かける機 […]
2016年9月20日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 姿勢改善と痛みの解消 パーソナルトレーニングで行うペアストレッチ3つの効果と注意点 こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 ストレッチは、柔軟性の向上や疲労回復、さらに肩こりや腰痛、膝痛の予防と改善、ストレスの解消など、多くの健康効果が期待できる運動です。ストレッチの方法には、自分で行う […]
2016年9月8日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 姿勢改善と痛みの解消 パーソナルジムでも人気!肩こり、姿勢改善、ストレス解消に効くストレッチポール入門講座 こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 日本人の3人に1人が、肩こりを自覚しているという調査結果があるくらい、日本では肩こり人口が多いのです。(厚生労働省 国民生活基礎調査) 僕のジムに通うお客様でも、肩 […]
2016年9月4日 / 最終更新日 : 2016年9月8日 小林素明 パーソナルトレーナー 第35回日本臨床運動療法学会の参加記録 パーソナルトレーナー小林素明 こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 9月3日に日本臨床運動療法学会 学術集会(横浜市)に参加しました。会場は、慶應義塾大学日吉キャンパスという素晴らしい会場です。 僕が感じたトレンドは、サルコペニア […]
2016年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 パーソナルトレーナー 阪堺電車上町線【姫松】駅よりパーソナルトレーニングジムどこでもフィット(西田辺)の道のり 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 天王寺発の阪堺電車上町線【姫松】駅よりから、パーソナルトレーニングジムどこでもフィットまでの道のりを紹介します。 ・阪堺電車上町線「姫松」駅→どこでもフィット 徒歩14分で到着 […]
2016年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 パーソナルトレーナー JR【鶴ヶ丘駅】→パーソナルジムどこでもフィットまでの道のり案内図(大阪市阿倍野区西田辺町) 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 JR阪和線鶴ヶ丘駅から、パーソナルトレーニングジムどこでもフィットまでの道のりを紹介します。 ・JR鶴ヶ丘駅より徒歩7分で到着します。 ・JR天王寺駅→JR鶴ヶ丘駅 乗車時間6 […]