2020年5月12日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 小林素明 下半身の筋肉 中臀筋を鍛える!効果的な筋トレとストレッチ法を徹底解説 大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。 中臀筋は、お尻の外側にある筋肉で、骨盤を支えるために重要な役割を果たしています。特に、小臀筋(インナーマッスル)とともに、私たちの体のバランスを保つ働きがあります。しかし、この中 […]
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 下半身の筋肉 大臀筋の解剖学と筋トレ法:筋肉の基礎知識から実践ストレッチまでパーソナルトレーナーが解説 フィットネストレーナーの小林素明です。 お尻の筋肉は、大臀筋、中臀筋、小臀筋の3つの筋肉で構成されています。中でも大臀筋は、体の中で最も厚みがあり、大きな力が発揮できる筋肉。(34kgm) 日常生活では階段登 […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 下半身の筋肉 【梨状筋】座りすぎで起こるお尻の痛みは腰痛、座骨神経痛の原因に!梨状筋・外旋六筋ストレッチで痛みの解消 フィットネスレーナーの小林素明です。 座っているとお尻が痛む、仕事の作業やスポーツ後にお尻や腰が凝ってしまう、というお悩みはありませんか? それはお尻の筋肉「梨状筋」が凝っているかも知れません。その梨状筋のことを少しお話 […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 小林素明 下半身の筋肉 すねの前脛骨筋が張る原因とは?痛みを軽減するストレッチ法 「すねが張る原因を知りたい方へ――歩いただけで、なぜこんなにも疲れるのか?」 パーソナルトレーナーの小林素明です。「昨日、少し歩いただけなのに、すね(前脛骨筋)が張って痛いんです。どうしてでしょう?」といったご相談を、こ […]
2016年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 下半身の筋肉 歩き疲れ、むくみ解消、ヒール疲れに効く!1分間ストレッチで素早く脚の疲労回復する方法 こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 旅行中、ショッピング、仕事での営業まわりと歩き疲れた脚、むくんだ脚。早く何とかしたいですよね。 そんなときに効果的なのが、疲労回復ストレッチです。どこでも誰でも簡単 […]
2016年5月10日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林素明 下半身の筋肉 ランニングフォーム改善、内転筋の柔軟ストレッチで弱点克服、自己記録更新へ こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 ・マラソンの記録更新を目指している(PB更新) ・ランニング中の膝痛で悩んでいる ・ランニング姿勢が悪いと言われる ・股関節が硬くて悩んでいる ・ランニングのため […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 小林素明 下半身の筋肉 内転筋をストレッチする理由!股関節、姿勢の改善、腰痛予防、中臀筋との関係 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 筋力が弱いのは、筋力不足だけが原因ではない、ということが良くあります。 確かに筋トレをしていて、力が出ない、重りが上がらないとなると、筋力が足らない、と思ってしまい […]