SPORTEC2017 日本最大のスポーツ・健康産業総合展 東京ビッグサイト
大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。
本日は数々のメディアや元プロスポーツ選手も来場したSPORTEC2017に参加しました。(会場:東京ビッグサイト)
SPORTECとは、スポーツ設備・機器、フィットネス機器、スポーツ用品、健康器具、介護機器、サプリメント・健康食品など世界中から出展する、スポーツ・健康産業日本最大の展示会です。※主催者ホームページより
これは腰に効いた!小林玉砕のトレーニングマシン
鍛え直します宣言です。背筋を鍛えるマシンですが、パッドの分厚さ、角度が絶妙で固有背筋にめちゃ効きます。
さらに両腕で肘を曲げた状態(屈曲位)で、20キロのウエイトを持ってトレーニング。参りました・・・。5回ほどで玉砕です。
しかし、こちらのマシンはしっかりした土台で、アメフトなどのアメリカプロスポーツ選手でもビクともしないほど頑丈なのです。
これはフィットネスクラブではなく、プロスポーツや大学のトレーニングルーム向けです。
肩甲骨にも効かせたい上肢エアロビクストレーニング
オールドトレーナーの方はご存知かと思いますが、酒井医療が取扱いをしてました上肢エルゴメーター(リハビリ)のUBE。
Google検索しても出て来ないほど古いです。
このUBEは前職のフィットネスクラブで、肩こり改善に絶大な効果がありました。やり方によっては、腰痛改善も。
UBEに代わるマシンはないのか?と毎年展示会で調査しております。近いマシンはあるのですが、アームの長さが足りません・・・。
年齢層問わず人気間違いなしのUBE、フィットネスクラブにあれば良いなぁ〜と願うばかりです。
ちなみに写真は、スポーツアートさんの上肢エルゴメーターマシンです。上肢の有酸素運動マシンです。
プロスポーツ選手、芸能人も活用リカバリー疲労回復!ドーム型冷却マシン
トレーニング後の疲労回復、美容に効くというドーム型の疲労回復マシンです。マイナス180度の冷却、短時間で効くという優れものです。
これは手が届かないかなぁ〜。
自然に骨盤矯正、腰痛改善も!ストレッチマシン
最近は筋力トレーニングマシンだけではなく、筋肉を伸ばすストレッチマシンも注目されています。
ストレッチマシン専門のお店もたくさん登場していますね。
上の写真で魚の骨のようなマシンは、ぶら下がり健康器のようなもので、膝をパッドにつけて体を揺さぶります。
面白いように骨盤が吊り下げられて、骨盤が矯正されます。腰痛予防にも良いですね〜。
また、股関節や肩関節を伸ばすマシンもありまして、全身の柔軟性の向上、肩こり解消にも良いです!
このストレッチマシンの良さは、動かしながら筋肉を伸ばすところにあります。その方が筋肉がよく伸びます。
大盛況!意外サービスが注目される
体験待ちの長蛇の列ができていたブースはなんと、ホワイトニングができるというマシンです。
フィットネス出身の僕としては、ちょっと悔しさがありましたが・・・。
また、イベント会場ではブラジリアン柔術、レスリング、合気道などの武道のデモンストレーションがありました。
観客も参加できる、関節技を学ぶコーナーもありまして、格闘技ファンの僕は釘付けでした。
筋膜リリースで瞬時に関節可動域を広げる圧迫チューブ
僕が尊敬する理学療法士さんをブースで発見! 圧迫チューブのデモンストレーションをされていました。
早速、僕も肩、股関節、膝で体験をしました。どれも圧迫チューブを巻いて、エクササイズをすると驚くほど柔軟性がアップしていました。
まだ僕も研究しないといけないので、研究用に購入しました。
僕にとっては元気の源 フィットネス同窓会
この展示会は、
・フィットネスビジネスショー(FBS)
・ヘルスアンドフィットネス ジャパン(HFJ)
と変遷があり、今に至っています。かれこれ、20年近く参加させてもらっています。
きっかけは、かつてのフィットネスクラブ「レヴァン」さんが開催されていたランニングマシンのメンテナンス講習会。
このメンテナンス講習会には、複数のフィットネスクラブのスタッフが集まり親交も深めました。
その当時の講師やスタッフの方々と、展示会で再会できる、僕にとっては学びの場であり、同窓会のような場です。
フィットネスの始め方を知りたい方へ
当メディア『大阪発!心と体を豊かにするフィットネス・どこでもフィット』では、初心者の方が簡単にフィットネスを始められる方法をご紹介しています。
運動指導歴30年以上、テレビ出演多数、1万レッスン超の実績を持つ小林素明が、専門的な知識と経験を活かして、信頼性の高い情報をお届けします。
これからフィットネスを始めたい方にぴったりの、初心者向けガイド&簡単エクササイズをご覧ください!
この記事を書いた人


小林素明 (お城好きフィットネストレーナー)
テレビ番組「ちちんぷいぷい」「大阪ほんわかテレビ」「ten.」などに出演し、専門的でわかりやすい解説が好評のフィットネストレーナー。
健康運動指導士の有資格者であり、指導歴は30年以上。2010年に大阪市でパーソナルフィットネスジム「どこでもフィット」を開業し、これまでに延べ1万回以上のパーソナルトレーニングを実施。特に50代以上の「加齢に負けない体づくり」に定評がある。
医療機関と連携した安全性の高い運動指導、企業・団体向けの腰痛予防や健康経営に関する講演も数多く行い、受講者の98%から「わかりやすい」と高い評価を得ている。
趣味は城巡り、鉄道とグルメの旅、スポーツ観戦、80~90年代のプロレス、書店めぐり、そして焼肉。身体づくりも人生も、楽しみながら続けることを大切にしている。
▶ 詳しいプロフィール・出演実績はこちら