1. TOP
  2. 筋トレ法
  3. お尻、太ももの筋トレ
  4. 初めてのハイキング これだけは知っておきたい運動の基本

初めてのハイキング これだけは知っておきたい運動の基本

お尻、太ももの筋トレ 運動Q&A
この記事は約 3 分で読めます。 2,673 Views

hike-863454_640

大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。

久しぶりにお会いしたお客様から、
こんな質問をいただきました。

「今度、初めてハイキングに行きます。
 事前にどんな運動をすればいいですか?」
 と。

初めてのハイキングですから、
とっても楽しみにされているのが
よく伝わってきました。

さて、ハイキングの準備です。

ハイキングは
・長時間の歩行
・坂道の登り下り
を余儀なくされます。

では、その対策です。

 
長時間の歩行対策では、
少なくとも1時間以上のウォーキングを
やっておくべきでしょう。

もちろん、休憩をしながらでも
構いません。

しかも、ハイキングの際に
背負う同じ重さのリュックを背負って
ウォーキングをしてください。

リュックの重さは、一見軽いと思っても
長時間背負っていると
重荷になってくるものです。

次に、坂道の登り下り対策です。

注意すべきところは
下り対策です。

なぜならば、下りは
・緊張感が緩むこと(登りはキツいイメージがあるため)
・膝や足首に大きな負担がかかる
・前半(登り)で疲労しているので転倒しやすい
だからです。

また、ハイキングでの下りでは、
ジョギングやランニングと同じくらい
膝への負担がかかっていると考えられます。

その膝の負担を減らすには
膝のクッションを使って、
小幅で下るという方法があります。

運動ではどうすれば良いのかと言いますと
太もも前面(大腿四頭筋)の強化が必要です。
 

太ももの前面を鍛えておきますと
膝の関節への負担が軽減できますし
長時間の歩行の助けとなります。

その筋トレ法として、ハイキングに最適な
フロントランジがあります。

この筋トレは、前方に片足を踏み込んで
体が揺れないように踏ん張るという方法です。
下りで、身体を安定させるために有効です。

フロントランジは、姿勢が難しいかも知れません。
なぜならば、体幹がしっかりしていないと
まっすぐに立てないからです。

鏡を見ながら実施すると効果的です。
動画を用意しましたので、是非ご覧ください。
回数: 10〜20回

ハイキングを始めるための体力づくり/フロントランジ

関連記事
体型づくり、よりも先にするべきこととは?
体幹トレーニングを始めたい方にお勧めの筋トレ法
立ち姿勢を美しく、ふくらはぎ引締め!前後の開脚カーフレイズ筋トレ法
器具なしで【足首を強化する筋トレ法】3方向カーフレイズトレーニング

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

小林 素明

大阪市阿倍野区 パーソナルトレーニングどこでもフィット代表。 運動指導歴24年、健康運動指導士、介護予防運動トレーナーの資格を持つ。年間の個人レッスン数は1400本を超え、会員様の入れ替わりも少ないと定評がある。テレビ、ラジオなどメディア出演多数。鍼灸整骨院、温泉リゾート施設などでも体操教室の講師を務める。

この人が書いた記事  記事一覧

  • ピーターアーツ、曙、魔裟斗!一流格闘技選手から学ぶ、若い頃の体力を取り戻すために必要なこと

  • 筋力トレーニング!大阪で温泉フィットネス、ジムで身体の鍛え方の基礎

  • ブレない中腰姿勢づくり スポーツ体力アップ/ドッグアジリティ

  • 座りすぎた時にやっておきたい 腰コリ解消ストレッチポール

関連記事

  • ピーターアーツ、曙、魔裟斗!一流格闘技選手から学ぶ、若い頃の体力を取り戻すために必要なこと

  • 脚&お尻のたるみ解消の美脚トレーニング法 ランジ筋トレ

  • 【お尻をキュッと引締め、姿勢の強化に】床でできる外転トレーニング

  • ガニ股予防の筋トレ法!膝合わせのスクワット運動(内転筋強化)

  • 背が伸びて、歩き姿勢がカッコ良く!太もも&ヒップ引締めのランジ筋トレ

  • どこでもできる、たるまないお尻づくり!自体重のヒップエクステンション