姿勢改善、太もも引締めに!両手上げフロントランジ

動画もご覧下さい(下段です)
こんな方にお勧めです
・猫背を解消したい方
・太もも、お尻を引締めたい方
・疲れにくい身体づくりをしたい方
大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。
姿勢改善の第一歩は「股関節」「肩の関節」の
柔軟性をつけておくことです。
今回紹介する運動は、
・股関節、肩の関節を柔軟にする
・太もも&お尻を鍛える
・お腹、背筋を鍛える
という効果が期待できます。
大切なことは、運動開始のときの両手伸ばしです。
【写真1】
両手は耳の横、指先が伸びていることです。
また、背中を真っすぐします。ピンと伸びた姿勢ですね。
気持ちよく身体を伸ばしてください。
両手伸ばしポーズでは、肩の関節がグンと伸びて
肩まわりの筋肉がしっかりと伸ばされます。
肩凝りの解消にも良いです。
この身体が伸びた良い姿勢で、前方に足を踏込むのです。
【写真2】
踏込んだときには、身体が左右に揺れます。
揺れを止めるにはお尻や腹筋に力が必要です。
事前にお腹に力を入れておきます。
この筋トレで、歩く姿勢も綺麗になります。
運動の方法を動画にしております。
さぁ、始めましょう!
<方法>
回数: 10回
セット: 1セット
<呼吸>
・踏込むとき → 息を吐く
・戻るとき → 息を吸う
▼詳しくは動画をご覧下さい(元気な音声が流れます。音量にご注意下さい)
どこでもフィットへのご入会、お問い合わせはこちらまでお願いします。
■公式ホームページ「どこでもフィット」
■レッスン時間・料金を知る
■入会をご検討中の方へ「体験レッスンの勧め」