コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

業歴28年、TV出演多数のプロトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こりの運動療法〜体力アップの駅近フィットネスレッスン

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

40代

  1. HOME
  2. 40代
2016年1月12日 / 最終更新日 : 2016年1月11日 小林素明 有酸素運動

大人の筋トレ、有酸素運動でやってはいけないこと

  大人になってからの運動で気をつけてほしいこと。 それは、運動中の呼吸です。 呼吸を止めて筋トレを行いますと 1)血圧が一気に上昇、血管に負担 2)運動中の動きが小さくなる という身体のデメリットがあります。 […]

2016年1月9日 / 最終更新日 : 2016年1月8日 小林素明 ストレッチポール

ストレッチポールを始める方へ ストレッチポール・マニュアル「乗り方、降り方」

ストレッチポールは一見、大きな丸い棒。 どのようにして使えば良いの? と疑問をお持ちの方が多いです。 まずは、基本となるストレッチポールの 乗り方、降り方を紹介します。 動画もありますのでご覧ください。   ス […]

2016年1月7日 / 最終更新日 : 2017年3月22日 小林素明 40才からのフィットネス

筋トレを始めて1ヶ月を経過した方へ 筋トレの落とし穴

  筋トレの効果は永遠不滅ではありません。 同じ筋トレを続けていれば だんだんと効果が薄れてきます。 よくあるパターンとしましては 始めに覚えた筋トレを そのまま何ヶ月も繰り返すことです。 なぜ?? &nbsp […]

2016年1月5日 / 最終更新日 : 2016年1月5日 小林素明 ジョギング

ジョギングをスグに止めてはいけない理由

  今日も、5km走ったぞ~、と そのまま運動を終わってしまう・・・。 コレ、危険です。 なぜならば、 年齢問わず息がつまる、腕がだるくなるなど 狭心症の症状が現れることがあるからです。 特に血圧が高い方はご注 […]

2016年1月4日 / 最終更新日 : 2016年1月4日 小林素明 40才からのフィットネス

3分間運動メニュー 綺麗な姿勢を保つための筋トレ、ストレッチ 動画レッスン

  運動のポイント 綺麗な姿勢を保つには、背筋やお尻などの体幹を鍛える必要があります。それとプラス、背中がしっかりと伸ばせるような柔軟性を高めておくことが重要です。   運動メニュー    所要時間: […]

2016年1月3日 / 最終更新日 : 2016年1月3日 小林素明 40才からのフィットネス

頑張る40代、まだまだスポーツの第一線に

  今日の日経新聞。 目に留まったスポーツ欄 (^ ^) ・箱根駅伝 ・サッカー天皇杯(地元、ガンバ大阪V) ・ニューイヤー駅伝 など、正月からスポーツ、スポーツです。 数ある記事の中で、2つの驚きがありました […]

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴29年、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターKMF、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

ファーストクラストレーナーズ梶原さん
パーソナルトレーニング業界最大級!関西で49店舗を持つファーストクラストレーナーズ
2022年6月21日
股関節(寛骨大腿関節)の図
股関節の構造を知る!股関節の筋肉の働き、効果的な運動方法をパーソナルトレーナーが解説
2022年5月30日
脚力強化、筋力アップのサイドランジ
転倒予防の保存版!プロのトレーナーが教える転倒を予防する筋力トレーニング(自重トレーニング)のやり方
2022年5月2日
ロコモ予防運動、パーソナルトレーナーが教える自宅でできるロコモ対策の筋トレ法
2022年3月21日
階段は下半身を効果的に鍛えるフィットネス!正しいフォーム、綺麗な姿勢で階段の上り、下りをする方法
2022年2月7日
脈拍を意識した有酸素運動で安全、効果的に持久力を鍛える方法とは?
2022年1月20日
骨粗鬆症予防のための運動と食事についての基礎知識
2021年12月28日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • お客様の声
  • 専門家からの推薦状
  • スタッフ
  • よくある質問
  • システム
  • アクセス
  • 指導者向け
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • パーソナルトレーナー
PAGE TOP