選ばれる理由【1】
運動が初めての方でも大丈夫です!経験豊富なプロのトレーナーが指導

あなた様の指導には、運動指導歴26年、健康運動指導士(医療機関で運動指導できる資格)、介護予防運動トレーナーの資格を持つ、運動指導に経験豊富な小林素明が担当します。

担当者がコロコロと変わることがありません。
運動一筋の小林素明が責任を持って、
あなた様の個別指導にあたります。

 
小林素明は、年間1400本以上の個人指導の実績があり、分かりやすい指導で定評があります。20~80代の方の運動指導、スポーツ選手(大学、社会人)の指導実績、スポーツ心理学における運動指導法を研究。

そこで学んだ、どなたでも運動が楽しめることができる指導法を身につけています。

その秘訣は、
・ご入会前のお伺い(カウンセリング)
・レッスン指導中での専門用語の排除
・何度でも同じご質問ができる環境づくり
・個人に合わせた無理のない運動計画

にあります。

そして、医療機関との提携(関西医科大学健康科学センター会員、日本臨床運動療法学会員)、大阪市健康局健康推進部の認定など、大人になってからの始める運動の不安を払拭するための努力は怠りません。

 

選ばれる理由【2】
完全マンツーマン指導、個室貸切で集中トレーニング

限られた時間の中で最大限の運動効果が出るよう、完全に1対1のマンツーマン指導で、あなた様をしっかりとサポートいたします。

また、個室貸切ですので、他人の目を気にせずに集中してトレーニングができます。

運動指導の内容は、運動目的や年齢、体力、過去のスポーツ歴、怪我(既往歴)などを考慮に入れた、あなた様だけの個別運動メニューです。

さらには、集中力が途切れないよう、あなた様にピッタリな運動を1回のレッスンにギュッと濃縮します。その濃縮度合いは、あなた様が「もう終わりですか?」と感じていただけるレッスンです。

 

選ばれる理由【3】
40才を過ぎた方のための正しい筋肉の鍛え方、呼吸法

安全で効果のある運動のカギは、関節に負担をかけない運動フォームで鍛えることです。つまり、正しい筋肉の鍛え方をマスターすることにあります。

なぜ、この正しい筋肉の鍛え方が重要なのかと言いますと、

40才を過ぎた方の身体は、関節が硬くなっていて、間違った鍛え方をしてしまうと腰や膝の関節を痛める結果を招くからです。

「身体に良いことをしているつもりが、身体を痛めてしまった」

ということにならないためにも、正しい筋肉の鍛え方、そしてスムーズな運動を実現する正しい呼吸法を学ぶ必要があるのです。

ご安心ください!

分かりやすい指導でサポートいたしますので、正しい筋肉の鍛え方、呼吸法をスグにマスターすることができます。

 

選ばれる理由【4】
姿勢、スタイルが良く見える体幹トレーニングと体幹ストレッチ

猫背、垂れたお尻、ポッコリお腹は姿勢が悪くなるばかりか、実年齢より老けて見られがちです。

これらの姿勢の原因は、悪い姿勢での生活習慣にあります。特に体幹の筋力低下、骨盤や股関節まわりの筋肉が硬くなっています。

体幹トレーニング(筋トレ)で、背骨や骨盤まわりの筋肉を鍛えてピンと伸びた姿勢の実現。

体幹ストレッチでは、身体の歪みの原因であるインナーマッスルの柔軟性向上で、背骨や骨盤を正常な位置に矯正します。

この体幹トレーニング、体幹ストレッチで実年齢よりも10歳若返りを目指します。

お客様からは、「腰痛がなくなった」「肩こりが気にならなくなった」というお声もたくさん頂いています。

 

選ばれる理由【5】
お客様とのコミュニケーションを重要視する指導法

ご入会前には、あなた様の「運動を始めるきっかけ」「運動で期待される効果」「日常生活でのお困りごと」など、運動やお身体のことを1対1でじっくりとお話を伺います。

その後のレッスン中でも体調の変化、運動のピッタリ感などを伺い、その情報を元に適切な運動サポートを行っています。

また、どなたでも始めのうちは、こんな質問をして良いの?という疑問を抱くことがあります。しかし、運動のことならどんなことでもご質問ができるのです。

・自宅で、どんな運動をすれば良いですか?
・もう一度、呼吸法を教えてもらって良いですか?
・ウォーキングは何分すれば良いですか?
・階段をラクに昇る方法ってありますか?
・最近、腰が張っているのです・・・

指導者である小林は、お客様からのご質問を楽しみの1つにしています。

その理由は、お客様とのコミュニケーションを図ることで、より良い運動メニューを提供できるからです。

さらには、
・自宅運動の個別メニューのご提供
・2800本を超える無料のエクササイズ動画
・指導者である小林との運動ホットライン(Eメール)

でレッスン日以外でのコミュニケーション、運動の知識向上にもお役立て頂けます。

 

選ばれる理由【6】
無理のない運動メニュー、駅近のジムだから運動が続けられる

あなた様が、1日でも長く運動が続けられるよう、無理のない運動計画を立案します。

たとえば、身体が硬くお困りの方には、身体の柔軟性を高めるストレッチメニューを多くして、徐々に筋トレ運動の比率を増やします。

この筋トレ、ストレッチのバランスこそが長く運動を続けられる秘訣で、現在の会員さまの入れ替わりが少ない、という結果が物語っています。

そして、当ジムは地下鉄御堂筋線「西田辺駅」から徒歩1分という便利な場所にありますので、通いやすいと好評です。この通いやすさも、運動が続けられる秘訣でもあるのです。