コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

テレビ出演多数!大阪で指導歴30年のパーソナルトレーナーが完全マンツーマン指導。腰痛・肩こり・膝痛の運動療法、フィットネス個人レッスン、YouTube1万人登録者の人気トレーナー。

大阪市阿倍野区のパーソナルトレーニングなら個室ジムどこでもフィット御堂筋線西田辺

  • HOME
  • 体験レッスン
  • パーソナルトレーナー
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
    • 日本100名城!フィットネス
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学
  • お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2016年6月8日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 小林素明 未分類

座りながら骨盤の歪み矯正!美姿勢、腰痛予防、ウエスト引締め、運動不足解消、ストレス解消

こんにちわ!大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 この記事は 腰痛にならない方法をマスターしたい ウエスト太りを解消したい 座り姿勢を良くしたい 猫背を解消したい ウエストを引き締めたい 座りながら骨盤矯正がしたい […]

2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 未分類

上級救命講習!AED、胸骨圧迫、人工呼吸など心肺蘇生、応急手当を学ぶパーソナルトレーナー小林

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 15日(日)に救急救命の講習(上級救命講習 大阪市)を受講しました。1日コースで、しかも試験も当日にあるというハードスケジュールです。^^; 講師の方が、講座内容 […]

2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 未分類

姿勢改善トレーニング!筋肉の裏表(拮抗筋)を考えた筋トレ、ストレッチの仕方とは

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 長年の日常生活で、左右どちらかの足に負担がかかっていたり、歩くたびに膝が曲がり太ももの筋肉に負担がかかっていることがあります。負担をかけている筋肉には、休みことな […]

2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 未分類

パーソナルトレーニングジム!どこでもフィット大阪のニュースレターが「77号」を迎えました

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 まずは会員の皆様へ。来月号のニュースレター(スマイル通信)を本日、送付いたしました。間もなく、ご自宅のポストに到着します。 特集記事は、股関節ストレッチマニュアル […]

2016年4月22日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 未分類

バリアフリー展!介護支援ロボットスーツHAL、転倒予防のバランストレーナー、インテックス大阪 4月22日

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。昨日のバリアフリー展2016の報告の続きとなります。 話題の介護支援ロボットスーツHALが紹介されていました。早速、僕は接近していきます! このロボットスーツは、日 […]

2016年4月21日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 小林素明 未分類

介護予防、高齢者の快適生活!バリアフリー展2016参加!インテックス大阪 ストレッチマシン、高齢者向け筋トレマシン 4月22日

大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 慢性期医療展/看護未来展と同時に開催された「バリアフリー展2016」に参加しました。会場はインテックス大阪。 バリアフリー展とは、高齢者が快適に生活を送るために必要なベッド、車 […]

2016年4月21日 / 最終更新日 : 2016年7月28日 小林素明 未分類

体幹、姿勢筋を鍛える3つの筋トレのメリット、大人のための筋力アップ法

こんにちわ! 大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 筋トレは、単に筋肉を鍛えれば良いというものではありません。よくあるパターンとして、肘を曲げ、腕(上腕二頭筋)を鍛えるトレーニングで、背中が丸くなってしまうことです […]

2016年3月25日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 小林素明 未分類

パーソナルトレーニングの運動指導に「食事制限」があると思っていませんか? 運動Q&Aシリーズ1

大阪のパーソナルトレーナー 小林素明です。 僕のパーソナルジムのご入会を検討されているお客様から、「食事制限はありますか?」と問い合わせがあります。 スバリ、ありません。 もちろん、食事アドバイスはしておりますが、僕のパ […]

2016年1月14日 / 最終更新日 : 2016年4月21日 小林素明 未分類

血圧測定!測るたびに血圧値が違う理由

  パーソナルトレーニングのレッスンで、運動前に体調チェックの一環で血圧測定を行っています。「もう何年も血圧を測ってないわ〜」、「血圧は気にしてませんでした」と血圧を測る習慣ができて良かったというお客様もいらっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

パーソナルトレーニング

加齢に負けない筋肉づくり、分かりやすい運動指導法で定評!運動指導歴29年、TV出演多数、健康運動指導士の有資格者のプロトレーナーが完全マンツーマン指導!パーソナルトレーニングどこでもフィットはこちらです。

→関西医科大学健康科学センターKMF、大阪市健康局健康推進部すこやかパートナー所属、AED設置、ジム内の換気、レッスン毎の消毒管理

ストレッチ体操指導者養成講座

アクセス

大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1 アクセスはこちら

最近の投稿

パーソナルトレーナー足上げ指導
就寝中に足がつった!スグにできる痛み緩和、予防法マニュアル(ふくらはぎ、太もも、足の裏の筋肉の痙攣)
2022年9月18日
大阪市発行 健康保健局
大阪市民の健康づくり!大阪市の情報誌にコロナ禍での運動不足対策「3つの大人の体力測定」「自宅フィットネス」の記事が掲載!大阪市すこやかパートナー 2022年8月
2022年8月6日
ファーストクラストレーナーズ梶原さん
パーソナルトレーニング業界最大級!関西で51店舗を持つファーストクラストレーナーズ /2022年10月現在
2022年6月21日
股関節(寛骨大腿関節)の図
股関節の構造を知る!股関節の筋肉の働き、効果的な運動方法をパーソナルトレーナーが解説
2022年5月30日
脚力強化、筋力アップのサイドランジ
【保存版】転倒予防!パーソナルトレーナーが教える転倒予防の筋力トレのやり方マニュアル
2022年5月2日
ロコモ予防運動、パーソナルトレーナーが教える自宅でできるロコモ対策の筋トレ法
2022年3月21日
階段は下半身を効果的に鍛えるフィットネス!正しいフォーム、綺麗な姿勢で階段の上り、下りをする方法
2022年2月7日

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • 体験レッスン
  • パーソナルトレーナー
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学
  • お問い合わせ

Copyright © パーソナルトレーニングどこでもフィット All Rights Reserved.

  • HOME
  • 体験レッスン
  • パーソナルトレーナー
  • お客様の声
  • 推薦状
  • よくある質問
  • 料金システム
    • 日本100名城!フィットネス
  • アクセス
  • トレーナー養成講座
  • ストレッチングの科学
  • お問い合わせ
  • MENU
  • 体験レッスン予約
  • お問い合わせ
PAGE TOP