どこでもフィットでのコロナ対策/マスク着用、検温、室内換気のダイキン「うるさらX」導入 2020年7月更新
どこでもフィット代表の小林素明です。当クラブで実施しているウイルス感染予防対策の取り組みについて、お客様へのご協力のお願いです。
目次
新型コロナウイルス感染予防の「飛沫感染」「接触感染」
厚生労働省のホームページによりますと、新型コロナウイルス感染予防には、「飛沫感染」「接触感染」の2つの対策が不可欠であることを提言されています。
「飛沫感染」「接触感染」の定義
「飛沫感染」とは:
感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、他の方がそのウイルスを口や鼻などから吸い込んで感染します。
「接触感染」とは:
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れるとウイルスがつきます。他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。
※厚生労働省HPより転載
そのため、当教室でも「飛沫感染」「接触感染」の予防を徹底するべく、以下の対策を実施しております。
飛沫感染の予防対策について
- マスクの着用
- フェイスシールドの着用
- 距離を取る
運動指導中には「マスク」の着用、お客様と指導者の双方の飛沫感染予防となる「フェイスシールド」を着用します。(上の写真) また、お客様との距離間を取りながらの運動指導を実施いたします。
お客様にもマスクの着用をお願いしております
お客様には、レッスン中、マスクの着用をお願いしております。マスク着用での運動は、息苦しさを伴いますので、空調による温度調整、水分補給をこまめに設定いたします。ご協力のほど、よろしくお願いします。
接触感染の予防対策について
- 消毒液の配置
- 手袋の着用
- レッスン毎の備品消毒
1 消毒液の配置
お客様のご入店の際には全員、消毒液にて手や爪の消毒を行なっていただきます。
2 手袋の着用
お客様の肌に直接触れることのないよう、トレーナーは使い捨ての手袋を着用いたします。
3 レッスン毎の備品消毒
レッスン終了後には、レッスンで使用したボールペン、トレーニング備品(マット、ボール、バー等)、ドアノブ、床、洋服ハンガー等、お手に触れた備品を全てにおいて消毒いたします。
施設内の換気につきまして
新型コロナウイルス予防に有効である室内換気は、2方向の窓、入り口のドアの3方向からの換気を「レッスン毎に少なくとも10分間以上」実施いたします。もちろん、レッスン中にも換気を実施いたします。
エアコン運転しながら空気の入れ替えができるDAIKIN「うるさらX」を導入
レッスン中におけるエアコン運転中にも、屋外から新鮮な空気を取り込む(室内換気)ことができるDAIKIN「うるさらX」を2020年7月に導入いたしました。定期的な窓開け換気とともに、室内換気の徹底を実現します。
レッスン前の体調チェック
当教室ではレッスン前には、運動に適した状態であるかの体調チェックを実施いたします。
- 体調チェックの方法
- 自覚体調チェック
- 客観的な体調チェック
1 自覚体調チェック項目
□ 心身が疲れていて、気分がのらない。
□ 熱っぽい感じがある。【 37.0度以上の発熱 】
□ 吐き気やむかつきがある、二日酔いである
□ 咳、痰、鼻水が出る。
□ 身体のどこかにだるさや痛みがある。
□ めまいや足元のふらつきがある。
□ 胸が締めつけられるような感じや動悸がある。
□ 腹の調子が悪く、痛む。
上記のチェックに加え、日本フィットネス産業協会、フィットネス関連施設における新型コロナウイルス対応ガイドラインより
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる。
- その他、新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
- 過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
- 味覚、嗅覚に異変を感じている方
客観的な体調チェック項目(毎回測定)
・血圧測定
・脈拍測定
・体温測定
・体重測定
ウイルス感染予防の啓蒙活動
当教室では、ウイルス感染予防に関する啓蒙活動を行っております。エビデンスに基づいた「手洗い方法」「温度・湿度によるウイルス生存率」のポスターをジム内に掲示。
手洗い方法についての文献データ
データ元:Norovirusの代替指標としてFeline+Calicivirusを用いた手洗いによるウイルス除去効果の検討
運動指導者(トレーナー)の体調管理について
肝心の運動指導者の小林素明は徹底した衛生管理、免疫力を低下させないための睡眠時間の確保、栄養摂取、定期的な運動、検温を実施しております。
万が一、感染予防の観点から、上記に記載の自覚的な体調不良、体温が37.0度を超えた場合におきましては、レッスンを中止し経過観察、もしくは医療機関での受診を行います。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
以上となります。
お陰様で11周年!運動指導歴28年、テレビ出演多数のプロトレーナーが直接指導!

無理なくカラダが変化、体型も維持、元気になれる!人生100年時代も楽しめる!筋力が本当に必要とされる40歳を過ぎた方の体のことを考え、実年齢より若さを維持する完全マンツーマン指導の隠れ家フィットネスジムです。
運動指導経験の豊富で筋肉の解剖学に詳しいプロトレーナーが、あなた様だけの筋肉の鍛え方で無理のない運動メニューをご提供。お客様同士が顔を合わせることがない大人のためのジム・・・、それがパーソナルトレーニングどこでもフィットです。大阪メトロ御堂筋線西田辺駅より徒歩1分(大阪市阿倍野区)
ただいま、体験レッスンを受付中です。ぜひホームページをじっくりとご覧くださませ。