起業!整骨院ジム、小規模ジム、パーソナル指導で「地域から愛されるお店づくり」セミナー 7/10(日)大阪
2016年7月10日(日)13:00〜
大阪市東淀川区にて開催
セミナーは終了いたしました
セミナー報告の記事はこちらです
本気でパーソナルトレーニングのビジネスを導入、ひとり起業をされる方の2本立てセミナーです。1部は、大阪の鍼灸整骨院が自重トレーニングとストレッチのパーソナル指導を導入した事例を院長自らが語ります。2部では、6畳一間の小規模ジムをひとり起業した商売繁盛ノウハウを公開します。
こんな方にお勧めします
・パーソナルトレーナーとして起業したい方
・パーソナル指導の導入を検討している鍼灸整骨院、整骨院のオーナーさん
・売上アップをしたいパーソナルトレーナーの方
・鍼灸整骨院、整骨院での自費メニュー導入をお考えの方
・地元密着の鍼灸整骨院、整骨院づくりをしたい方
・1年以内に起業することが決まっている方
・フィットネスクラブでパーソナルトレーニングを導入したいと考える方
・美容サロンでパーソナルトレーニングを導入したいとお考えの方
・小規模ジムのひとり起業をしたい方
・プロのパーソナルトレーナーとして活躍したい方
・社員の福利厚生でパーソナルトレーニングを導入したいとお考えの企業担当さん
目次
セミナー【1】 13:00〜15:00
地域のお客様から愛される整骨院づくり「自重トレーニング、ストレッチ」の融合化 ~保険診療から自費メニューへ~
治療院にとって、保険診療から脱却をするために自費メニューの導入が必要となります。思いつきの自費メニュー導入は、お客様が困惑するだけです。
では、スムーズに自費メニューへと移行するためにはどうすれば良いのでしょうか? 実際に自費メニュー(自重トレーニング、ペアストレッチ)導入を成功させている院長が、鍼灸整骨院のための自費メニュー導入の3つのステップを紹介します。
<セミナー詳細>
・なぜ自費メニューへ転換しないといけないのか?
・自費メニュー導入のための3つのステップ
・治療前の問診で話するべきことは何か?
・運動に興味を持ってもらうためにするべきこと
・お客様の症状から「個別」声掛けをする 【重要】
・鍼灸整骨院での体操教室の活用方法
・自費メニューの実際(自重トレーニング、ストレッチ)


現場トレーナーによる自費メニューの指導デモンストレーションがあります
仲辻 智則(なかつじ とものり)
1976年生まれ
スポーツコンディショニング球武 代表
大阪吉祥寺鍼灸接骨院 院長
資格: 柔道整復師
経歴: 某フィットネスクラブにて10年トレーニング指導/(株)ききょうにて接骨院勤務を10年
得意種目: バレーボール
趣味: 釣り・スキューバダイビング・スキー・ゴルフ
セミナー【2】 15:10〜17:30
お客さんゼロから始める!小規模ジム、パーソナル指導の始め方 〜ひとり起業塾〜
小規模ジム、パーソナルトレーナーとして起業し、お客さんが集まるしくみ作りが学べます。お客さんが集まる戦略として、あなたの強み発見、広告の方法、価格設定などの「マーケティング」が必要です。実際に6畳一間、看板なしの小規模ジムで、お客さんゼロから起業した小林が、少予算の広告戦略、ブランド戦略、顧客定着システムなど、明日から即実践できるものを【厳選】して話します。あなたのマーケティング力の足腰を強化します!
<セミナー詳細>
ビジネスの基本を学ぶ
・起業1年目にのときにやっておくべことは?
・売上、経費管理はどうすれば良いのか?
・ひとり起業の営業の考え方
少予算でひとり起業、小規模ジムの作り方
・小林が起業のときにやった広告戦略とは? 過去と現在
・プライベートジムに必要なトレーニングアイテム
・損をしないトレーニングアイテムの選定は「●●性」
・顧客管理(予約管理、カルテなど)はどうしているのか?
・問い合わせ、申し込み時に絶対に聞くべきこととは?
プライベートジムのための広告戦略
・商売繁盛のための広告は「まずは●●●●から」
・年間10万部のポスティング広告をやってわかったこと
・パーソナルトレーナーは何を売るべきか?
・集客できるホームページ、集客できないホームページの違いとは?
・ホームページ、ブログに掲載する「写真」と「文章」とは?
・Web集客には「●」と「●」のさじ加減
・ズバリ、起業1年目でする広告はコレだ! 【聞き逃せません!】
・初回カウンセリングで何を聞くべきか?
・実践!カウンセリング
・契約してもらうためにやっておくべきこと
・お客様のモチベーションを高める方法
ブランドづくり、顧客定着化
・お客さんに長く続けてもらう法則とは?
・ブランド力アップに欠かせないのは、毎月の「●●●●」
・小林は、お客さんとのコミュニケーションはどうしているのか?
セミナー風景 動画
小林 素明 (こばやし もとあき)
昭和46年生まれ
株式会社ウェルネス&スマイル 代表取締役
資格: 厚生労働省令健康運動指導士、介護予防運動トレーナー、マッスルコンディショナー
経歴: 関西では名の知れたスパ&サウナ、飲食店舗を経営する会社へ入社(ニュージャパン観光)。フィットネスクラブに配属。レッスンプログラム開発と集客、ニュースレターの発行、新入会者定着プログラム、マズローの欲求を活用した会員管理、広告費ゼロ戦略(紹介戦略)といった会員定着プログラムを実践。支配人就任中、単月ながら退会率0.92%をという驚異の成績を残す。現在、日本一小さな個人ジムでパーソナルトレーニング指導を実践。インターネットを活用したコストをかけない集客手法で新規会員を獲得。
セミナー受講者の声
●パーソナルトレーナー起業予定 20代/男性
●鍼灸整骨院勤務 30代/男性
●リラクゼーション店勤務 40代/男性
●鍼灸整骨院勤務 30代/男性
●鍼灸整骨院勤務 40代/男性
●鍼灸整骨院勤務 30代/男性
●パーソナルトレーナー起業予定 20代/男性
●鍼灸整骨院勤務 30代/男性
●鍼灸整骨院勤務 40代/男性
●リラクゼーション店勤務 40代/男性
●鍼灸整骨院勤務 30代/男性
●鍼灸整骨院勤務 30代/男性
セミナー募集要項
起業!整骨院ジム、小規模ジム、パーソナル指導で「地域から愛されるお店づくり」セミナー
日時/ 2016年7月10日(日)13:00~17:30
講座/
・地域のお客様から愛される整骨院づくり「自重トレーニング、ストレッチ」の融合化
・お客さんゼロから始める!小規模ジム、パーソナルトレーニングの始め方 〜ひとり起業塾〜
講師/ 仲辻智則 (大阪吉祥寺鍼灸整骨院 院長)
小林 素明 (株式会社ウェルネス&スマイル 代表)
費用/ 事前振込 8,640円(税込)/ 当日支払 10,000円(税込)
定員/ 10名様(定員になり次第締め切らせて頂きます)
会場/ スポーツコンディショニング球武(大阪吉祥寺鍼灸接骨院)
・住所 大阪市東淀川区井高野3-3-67
・最寄駅 地下鉄今里線 井高野駅より徒歩8分 (梅田より 谷町線・東梅田 → 今里線・太子橋今市 → 井高野)
・その他 男女別の更衣室、トイレあり、トレーニングルーム&治療器具など見学可
→ お申込者の方に詳細をご案内
申込み/ こちらの申し込みフォームにて
問合せ/ 電話 06-6609-3381
主催者/ 株式会社ウェルネス&スマイル (担当:小林)
その他/ セミナー終了後、講師を交えた名刺交換&交流会を行います(無料/30分間程度)
セミナーは終了いたしました
セミナー報告の記事はこちらです