男性の「婚活」に筋トレが役立つのかを考えてみた
大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。
最近、「婚活」という言葉をよく見かけるようになりました。そこで筋トレが婚活に役立つのか? を考えてみました。
(男性目線ですが、お許しください。)
婚活というのは、短期決戦ですよね。
知らない異性が、色んな形でお見合いをして、「この人いいなぁ〜」と思ってもらえるか?
となれば、初めの第一印象かな? と。
映画「ロッキー」を見たあと、あなたの心理状況は?
第一印象で、「この人、いいなぁ〜」と思ってもらえるか? つまり、モテる自分になれるかどうか?だと思うのですね。
これだけは言っておきますが、身体を鍛えたからって、モテるわけではありません。僕は、モテる身体の鍛え方の秘訣があると思ってます。
それは何か?
身体を鍛えることによって、気持ちが前向きになることです。
ここに気がついているか、が分かれ道。
それは、映画「ロッキー」を見たあとに、
まるで自分自身がシルベスター・スタローンになったかのような錯覚になる感じです。
急に腹筋トレーニングやパンチの練習をしたりと。自分が強くなった気分になる!
この錯覚が大切です。気持ちを前に進めてくれます。
ですから、はじめは筋トレをしなくても、
映画を見て燃えた! → 仕事を頑張る! → 婚活頑張る!
という流れを作れば良いのです。
筋トレは、心のサプリメントだ!
僕は、20年以上に渡って筋トレをしていますが、年齢とともにトレーニング後の感じ方が変わってきています。
筋トレですから、筋肉を鍛えているのですが、それよりも心の安定剤のように感じています。
嫌なことが吹っ飛んで、「よ〜し、頑張るで〜」と元気が出ます。
落ち込んだ時、何かに迷った時こそトレーニングに励んでいます。
心が変われば、行動も変わる! 僕にとっては、筋トレは心のサプリメントになっています。
そんな気持ちになるには、自分の好きな筋トレを見つけるべきです。
・腕立て伏せをしたら、燃える!
・腹筋をしたら、燃える!
・走ったら、燃える!
という。
自分の燃える方程式を作ってしまえば、あとは続けるだけ。
仕事も婚活も、「よしやるぞ!」となります。
モテる男の条件ではないですか、前向きな気持ちを持った男性は。夢が語れるとか・・・。