トレーニングは40歳から!まだまだ頑張るメジャーリガーが証明
大阪のパーソナルトレーナー 小林です。
アメリカのメジャーリーグ、今季の40代選手は6名。その内、2名が日本人メジャーリーガー。
その日本人とは、イチロー選手(43)と、上原選手(41)。二人ともに、まだまだメジャーの中心選手です。44歳の小林も、気持ちが嬉しくなります。
つい先日も、スキージャンプの葛西選手(43)が、ワールドカップで3位に入賞してます。こちらも40代!世界の第一線で活躍中です。
40代の活躍を支えているのは・・・
40歳を過ぎた年齢で活躍するためには、
スポーツの技術が優れているだけでは通用しないと思います。
なぜならば、(野球なら)シーズンを戦い抜かないといけないからです。つまり、試合に出場し続けるだけの体力です。
また、試合だけではなく、移動もあるわけですから、体には相当なストレスがかかっているはずです。
40代のプロスポーツ選手を支えているのは、スポーツの科学ではないかと。
・筋力やパワーを維持する方法
・効果的なトレーニング方法
・スポーツに必要な筋肉だけを鍛える
などのスポーツ科学です。
特に筋力アップを養成する筋力トレーニングの発展が、大きく貢献していると考えます。
実際、イチロー選手は筋力トレーニングで、体のコンディションを整えていることは有名な話です。
筋力トレーニングは進化しています
今や、筋力トレーニングは、筋骨隆々にするためのものではなく、
・豪速球に負けない体幹力
・速く走るための筋力トレーニング
など、スポーツ競技に適したトレーニング法が、確立されてきています。
そして、重たい重量を持ち上げるだけではなく、スポーツ競技で使われる「関節の動き」を強化するというトレーニング法で、必要な動きを強化するのです。
非常に効率的なトレーニングができる時代になったのです。
トレーニングは40歳からです! まだまだ、これから筋力を取り戻せますし、正しい動きをマスターして姿勢も変わります。
さぁ、始めましょう!!
お勧めのコース
40歳からのパーソナルトレーニングコース
この記事を書いた人

小林素明
創業12年のパーソナルトレーニングどこでもフィット代表(大阪市阿倍野区)
健康運動指導士/介護予防運動トレーナー
運動指導歴29年超、テレビ出演多数、1万人超のパーソナルトレーニング指導実績、YouTubeチャンネルは登録者数1万人超。ハワイ州立大学医学部の人体解剖学実習に参加、医療機関との連携も図り、安全かつ効果的なトレーニング法を研究。
フィットネスクラブ、温浴施設に17年間勤務後、起業。「加齢に負けない筋肉づくり」「日常生活やスポーツの動作改善、パフォーマンスアップ」を得意とし、80歳代の方までの自重トレーニング指導。病院をはじめとする医療機関、教育機関、不動産会社などで講演・講師活動。パーソナルトレーナー指導者養成講座の講師も務める。
【テレビ出演】 毎日放送「ちちんぷいぷい」/朝日放送テレビ「キャスト-CAST-」/読売テレビ「ten.」/テレビ朝日「ナニコレ珍百景」/読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」/サンテレビ「4時!キャッチ」他
【講演・講師】 一般財団法人関西労働保健協会/経済産業省ヘルスケアサービス社会実践事業「医療運動マッチング対応トレーナー育成講習会」/箕面市立病院/日本臨床運動療法学会(第36回)/ファインレジデンス枚方香里園(京阪電鉄不動産)特別講師/八尾市教育委員会/岸和田市民病院/南河内環境局組合 他多数 (敬称略)