大阪パーソナルジム「どこでもフィット」 トレーニング器具、備品の数々 2016年版
パーソナルジムどこでもフィットの備品を紹介します。トレーニング器具はあなた様の運動目的に合わせて選択いたします。
1)ストレッチポール
猫背解消、肩こり解消、腰痛予防に最適です。
2)大型ミラー
縦150センチ、横200センチを独り占めできる大型ミラーを完備しています。姿勢改善、トレーニングフォームの改善に大活躍します!身だしなみも整います。
3)ストレッチマット(エアレックス)
リハビリ用でも使える身体にやさしいマット。体幹トレーニング(腹筋、背筋)、ストレッチなどで利用します
4)ストレッチマット大(エアレックス)
トレーニング後の整体ストレッチで使用する、厚さ1.3センチもある超フカフカマットでリラックス!
5)トレーニングベンチ
筋トレには欠かせない器具です
6)ダンベル(イバンコー)
一流ブランドのダンベルです。持ちやすさ抜群!
7)バランスボール
バランス運動、体幹トレーニングに最適です。
8)バランスディスク(HATAS)
体幹トレーニングの名門!
9)ステップ台
体脂肪燃焼、足腰強化のトレーニングの定番
10)ストレッチングボード(アサヒ)
足首を柔軟にするならこの器具です。定番ストレッチ!!
11)エクササイズチューブ(セラバンド)
チューブのトップブランド「セラバンド」を採用!二の腕引締め、肩のインナーマッスル、股関節の強化の筋トレに!
12)バランスパッド(エアレックス)
このマットに立つだけでバランス運動ができ、足底の強化筋トレに!
13)ミニボール(オーバーボール)
内転筋の強化、腹筋の効果アップに!
14)バリスライド
スライド運動ができ、股関節を鍛え、柔軟性も養います
15)トリガーポイントほぐし
肩こり、腰こりを一気にスッキリさせることができます。
16)エクササイズバー
スクワットなどの筋トレ効果を高めます
17)フレックスクッション(サンテプラス)
股関節の柔軟性アップに効果的なストレッチマット
18)フォームローラー(グリッド)
血行を一気に良くする効果があります。
19)メトロローム
筋トレのリズム感を養うトレーニングができます
20)格闘技ミット
ストレス解消のパンチトレーニングができます
21)コーン
トレーニング時の目印で効果アップ(しかも上から抑えても痛くない安全設計)
22)ウエイトボール、アンクルウエイト
ヒップトレーニング、腹筋などの筋トレの効果を高めます
23)血圧計
運動前の体調チェック。血圧、脈拍を測定できます
24)体脂肪計 (タニタ)
一流ブランドのタニタ インナースキャンで体脂肪、筋肉量を測定します。
25)空気清浄つきのエアコン、加湿器(シャープ)
ジムの空気をキレイにするプラズマクラスターつきのエアコン、加湿器です。
26)電気ストーブ (プラスマイナスゼロ)
整体ストレッチでの体温維持のための寝ている姿勢を温めます
27)緑
インテリアで和みます
28) 資格認定書、賞状
小林の資格認定書の一部を掲示しております
29)運動知識が学べるPOP
なぜ運動が必要なのか?血圧、基礎代謝量の適正は?などの知識が学べます
この記事を書いた人

小林素明
創業12年のパーソナルトレーニングどこでもフィット代表(大阪市阿倍野区)
健康運動指導士/介護予防運動トレーナー
運動指導歴29年超、テレビ出演多数、1万人超のパーソナルトレーニング指導実績、YouTubeチャンネルは登録者数1万人超。ハワイ州立大学医学部の人体解剖学実習に参加、医療機関との連携も図り、安全かつ効果的なトレーニング法を研究。
フィットネスクラブ、温浴施設に17年間勤務後、起業。「加齢に負けない筋肉づくり」「日常生活やスポーツの動作改善、パフォーマンスアップ」を得意とし、80歳代の方までの自重トレーニング指導。病院をはじめとする医療機関、教育機関、不動産会社などで講演・講師活動。パーソナルトレーナー指導者養成講座の講師も務める。
【テレビ出演】 毎日放送「ちちんぷいぷい」/朝日放送テレビ「キャスト-CAST-」/読売テレビ「ten.」/テレビ朝日「ナニコレ珍百景」/読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」/サンテレビ「4時!キャッチ」他
【講演・講師】 一般財団法人関西労働保健協会/経済産業省ヘルスケアサービス社会実践事業「医療運動マッチング対応トレーナー育成講習会」/箕面市立病院/日本臨床運動療法学会(第36回)/ファインレジデンス枚方香里園(京阪電鉄不動産)特別講師/八尾市教育委員会/岸和田市民病院/南河内環境局組合 他多数 (敬称略)