サンディエゴ!San Diego NFLのキャンプ地へ。アメリカのフリーウェイを堪能する 90年代
ロスからサンフランシスコに続くフリーウェイを
俺たちヒッチハイクした1984 ・・・・
~ 浜田省吾「America」より ~
10代の頃、アメリカのフリーウェイを
ドライブすることに憧れを抱いていました。
そして、20歳(90年代)を過ぎた小林。
== 20年前の話になります ==
ロサンゼルスの空港で
レンタカーを借りて、街を走りました。
だんだん楽しくなり、遠出をすることに。
新聞で、アメリカンフットボールの
NFLのキャンプ地の記事を発見。
サンディエゴかぁ~。
ネットは無かったですから
キャンプ地を地図で発見し、ホテルからは
100マイル(160km)くらい。
何とか日帰りで帰れそうやな、と。
いざ出陣!!
サンディエゴまでのフリーウェイは
とにかく直線が長くて、居眠りしそうでした。
あらかじめ、道のりを書いたメモと
にらめっこしながらのドライブです。
景色を楽しむ余裕もなく、緊張の連続。
何とか、迷いながらもキャンプ地に到着。
これがNFLの選手か〜〜。
190cm以上の大男ばかり、めちゃデカいやん!
しかも、動きもヤバすぎるくらい速い!!
ふつう身体が大きい人は
動きが遅くなるはずですが、彼らは違いました。
NFLの選手たちの身体能力の高さを
まざまざと見せつけられました。
ちなみに日本人の場合
100kgを超えると筋肉は増えずに
体脂肪が増えてしまう傾向にあるようです。
ヘビー級の日本人には不利ですよね。
感動しながら、ロスに戻る小林でした。
浜省のAmericaを口ずさみながら・・・。
帰りは少し余裕がありました〜〜。