自宅で筋トレ!ダンベルは重りは「何キロ」から始めれば良いのか?

ダンベル800 2016

 
大阪のパーソナルトレーナー小林素明です。

自宅で筋トレを始めようとされる方から、「ダンベルは何キロのものを買えば良いですか?」と質問をされることがあります。

先日も、僕のパーシナルジムの近くにある銀行の警備員さんにも、同じ質問をされました。これには驚きを隠しきれませんでした。

警備員さんは、勤務中なのでどう対応していいのか・・・と。考えすぎですかねぇ〜〜。阿倍野区西田辺は、アットホームです。

話は戻ります。

ダンベルは何キロ?です。

女性なら、1kgのダンベルを。
男性なら、2kgのダンベルを。

そんな軽くて良いの? と思われるかも知れませんが、はじめての扱うダンベルとしては、このくらいの重量で十分です。

その理由ですが、本格的に筋トレを始める時には、トレーニングのフォームの習得が最優先だからです。ダンベルの重さではありません。

正しいトレーニングフォームこそが、筋肉にしっかりと効かせるコツですから。

ペットボトルでも良いのです。それでも、筋肉に負荷がかかります。

 

軽い重さで、回数を多くがコツ

英語ホワイトボードレッスン800

 
シンプルに言えば、習い事は「質」よりも「量」をこなさないと上達しません。

英会話のレッスンでも、英語をたくさん聞くことからスタートしませんか?

筋トレも同じなのです。筋トレの場合は、「トレーニングのフォーム」を練習することが「量稽古」となります。

ですから、重たいダンベルを購入する必要はありません。フォームを習得して、筋トレに慣れてきてから、3kg、4kgと重量を上げていくのです。

 
これはあくまでも目安ですが、週3回のトレーニングを想定した場合、

第1段階  フォームの習得期間【1ヶ月】
第2段階  質を高める期間

と、段階を経て行うと安全に筋トレができます。

では、基本的なダンベルトレーニングを紹介します。動画でお試しください。

 

背中を引き締める!ダンベルトレーニング


 

足腰を鍛えるデッドリフト

 

この記事を書いた人

パーソナルトレーナー小林素明

小林素明

健康運動指導士 米国ハワイ州立大学医学部人体解剖学実習修了 介護予防運動トレーナー マッスルコンディショナー 日本臨床運動療法学会会員

【経歴】 運動指導歴30年超、テレビ出演多数、延べ1万人超のパーソナルトレーニング指導実績、YouTube登録者数1万人超。医療機関との連携も図り、安全かつ効果的なトレーニング法を研究。

フィットネスクラブ、温浴施設に17年間勤務後、株式会社ウェルネス&スマイルを起業。大阪市阿倍野区にパーソナルトレーニングどこでもフィットを開業し、「加齢に負けない筋肉づくり」「日常生活・スポーツ動作のパフォーマンスアップ」を得意とし、80歳代の方までトレーニング指導にあたる。病院をはじめとする医療機関、教育機関、不動産会社などで講演・講師活動。パーソナルトレーナー指導者養成講座の講師も務める。

【テレビ出演】 毎日放送「ちちんぷいぷい」/朝日放送テレビ「キャスト-CAST-」/読売テレビ「ten.」/テレビ朝日「ナニコレ珍百景」/読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」/サンテレビ「4時!キャッチ」他

【講演・講師実績】 一般財団法人関西労働保健協会/経済産業省ヘルスケアサービス社会実践事業「医療運動マッチング対応トレーナー育成講習会」/徳島県教育委員会 /箕面市立病院/日本臨床運動療法学会(第36回)/ファインレジデンス枚方香里園(京阪電鉄不動産)特別講師/SSK /八尾市教育委員会/岸和田市民病院/南河内環境局組合 他多数 (敬称略)

小林素明の詳しいプロフィールはこちら